【共箱・共布付】木村山花 作 扇文 茶碗 京焼 吉祥図 現代陶芸 抹茶碗 茶道具 美品 Kimura Yamahana Chawan


京焼の女流陶芸家・**木村山花(きむら さんか)**による、凧文の茶碗です。
柔らかな白釉の上に、金彩と赤絵で描かれた凧が舞う上品な意匠。
「寿」「寶」の文字をあしらった吉祥文様で、初春の茶席にふさわしい華やぎを感じさせます。

木村山花は昭和18年生まれ。関西学院大学で文学を修めたのち京焼を学び、
南画の要素を取り入れた独自のやわらかい筆致が特徴です。
日展・近畿支部展などに入選し、京都や岡山でも個展を開く実力派作家。
本作もその穏やかな色彩感覚と女性らしい繊細さが際立つ一碗です。

共箱・共布・略歴付きの完品で、状態も良好。
観賞用にも実用にもおすすめできる現代京焼の佳品です。

【サイズ】口径 約12cm/高さ 約7.4cm
【付属品】共箱・共布・略歴付き
【状態】ワレ・カケ・ニュウなし。使用感少なく綺麗な状態です。