Compac #44 ダイレクトドライブリール 1970年代? 日本製 新品未使用箱入り フルオリジナル ビンテージリール
●商品説明・特徴●
- 非常にユニークな形をしたこのリールは、日本製で、恐らく1970年代に製造されたものと思われます(フート裏に“Japan”の刻印あり)。
- 大変貴重な新品未使用箱入りです。
- この当時の日本製リールは、ABUやアメリカ製リールと比べて質が悪く、剛性も低いので、日本の製造技術がまだまだ低かった事が良く分かります。金属パーツの加工・プレス・めっきの品質が低く、質感があまり良くありません。
- スプールやフート、ピラー、ハンドルなどはメッキされたスチール製ですが、サイドプレートはアルミ製で、ギヤはプラスチックですから、非常に軽く出来ています。
- しかし、サイドプレートの肉厚が薄く、リールとしての剛性が弱いです。その為、落としたり強い力が加わるとすぐに歪みます。従って、手寧な取り扱いが必要です。
- 新品未使用ですので、ネジ等、細かな部品に至る全てのパーツはオリジナルです。欠品パーツもありません。
※フルオリジナル
- 15年以上前に購入して、その時にオーバーホールし、コレクションとして大切に保管してきました。
- 出品前には特に再度のオーバーホールはしておりませんが、再度のクリーニングとレベルワインダーやスプール軸受け等への注油・グリスアップのみ致しました。
●サイズ・重量●
- リム幅は55mmで、リールの高さは50mmです。実測重量:161g。一般的なバス用のダイレクトドライブリールの大きさです。
●外観程度●
- 新品未使用ですので、使用による傷はありません。
- 製造時又は取り扱い時に付いたと思われる非常に軽微で微細なスクラッチ傷がサイドプレート両側面上にありますが、目立つ傷やへこみ、歪み、フレームやパーツのガタツキ、破損、部品の欠損、変色、錆、アルミの腐食・黒ずみ等はありません。
- サイドプレート上を1周する白いプラスチックパーツも、傷や汚れ、ヒビ、破損個所、変形、変色等はありません。
- ハンドルも、歪みやノブの固着、ガタツキ、錆などはありません。
(外観程度:Near Mint ニアミント)
●駆動部状態●
- 20年以上前に部品を全て分解してオーバーホールしました。
- 出品前には特に再度のオーバーホールはしておりませんが、再度のクリーニングとレベルワインダーやスプール軸受け等への注油・グリスアップのみ致しました。
- レベルワインダーのキャリッジスクリュー(ボールネジ)やギヤ類に傷や歯の欠け、摩耗等は無く、従って、引っ掛かりや異音も無く、レベルワインダーは左右スムーズに動作します。
- クリッカーやスプール軸受けのブレーキ機能も正常に動作しますし、スプールの回転も滑らかですので、実際に使用する事が出来ます。
●付属品●
- 大変貴重なオリジナルの箱と説明書が付いています。
- 箱はトップにボールペンで文字が書かれ、ややしわもありますが、破れやコーナーの破断、擦れ跡、変形、変色、色抜け等も無く、保存状態は良好です。
●発送方法●
- ヤマト宅急便着払い(到着日時指定可能。関東圏内の場合は840円均一)にて発送させて頂きます。
- ヤフネコ便は、関東圏内の場合は750円。
- 定形外郵便は、全国一律660円です(※梱包重量500g未満)。