HOスロットカー 新品!オーロラ / トミー AFX、TYCO、AW 用 シリコンタイヤ バリューパック!送料140円!W
スロットカー・マニアのみな様、今日は!
この商品は即決で出品しておりますが、土日祝日発送は出来ませんので、予めご了承ください。
ぎりぎりの値段設定でお出ししているため、セット内容の変更は出来かねますので、予めご了承ください。
セット内容:(サイズはあくまでも目視による測定ですので、多少の誤差はご容赦ください。)
●ソフトトールシリコンタイヤ(リヤ):6セット(12個)
サイズ:外径:約10.5mm、内径:約4.5mm、幅:約6mm
(サイズはあくまでも目視による測定ですので、多少の誤差はご容赦ください。)
オールマイティーで、かなり色々なシャシーに使えます。
オーロラAFXやトミーAFXのシャシーに付いてくるOEMタイヤや、TYCOのマグナム440シャシーやマグナム440-X2シャシーに付いてくるOEMタイヤよりも幅は細いですが、グリップが良くなってとてもスムーズになるので、絶対パフォーマンスがアップします!
柔らかくてちょっと破れやすいので、脱着時には注意してください。
オーロラAFXのマグナカーシャシー、TYCOのHP7シャシー、カーブハガーシャシーにとても合います。
ライフライクのMシャシー、Tシャシーだけは使えません。
●キャリーボックス:1つ(色は写真とは異なることがあります。予めご了承ください。)
トミー AFXやTYCOなどのセットに入っているプラスチックのコースには、車にもともと付いているゴムタイヤ(OEMタイヤ)よりも、シリコンタイヤの方が大体グリップが良いです。しかし、シリコンはホコリや髪の毛がくっつきやすいので、レースの前にタイヤをきれいにすることはとても重要です。タイヤにはコースについているオイルや汚れに加えて、コースアウトするたびにホコリや髪の毛がくっつきます。コースアウトすればするほど、タイヤは汚れ、トラクションが悪くなっていきます。ですので、タイヤをできるだけ頻繁にきれいにすることが大切です。もし始めは調子よく走っていた車が、どんどんコースアウトしやすくなって来たのに気づいたら、タイヤをきれいにしてみて下さい。違いがすぐに実感できると思います。
きれいにする方法はいくつかありますが、一番一般的なのは、あまり粘着力の強くないマスキングテープを使うことです。マスキングテープが手元になかったので、写真ではガムテープで実演しました。ガムテープは粘着力が強いので、このセットに入っているソフトトールシリコンタイヤなどの、とても柔らかいタイプのタイヤは痛めることがあります。テープを裏返しに一周巻いて、べたべたした面が外側に来るようにし、リヤタイヤをその上に転がします。どれだけ汚れていたかが見えて、びっくりされると思います!タイヤだけがテープに触れるようにして、シャシーや、ピックアップシューや、ガイドピンには触れないように気をつけてください。フロントタイヤをきれいにするときには、テープの角を使った方が良いでしょう。(写真を参照してください。)
〇ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
定形外郵便(全国一律140円)でお送りします。
他にも出品しておりますので、どうぞチェックしてくださいね!もちろん同梱発送いたします。
HOスロットカーで遊ぶと、心が平和になる。
私たちはHOスロットカーを愛しています!そして、皆様にもHOスロットカーを愛していただきたいと思っています!
私たちのゴールは:
@出品アイテムについてきちんと説明する。
@適切に判断していただくために、クオリティーの高いビジュアルを提供する。
@バラエティーに富んだアイテムを出品する。(スタンダード、カスタム、ユニーク、ヤフオクで見つけにくいものetc.)
@落札者様に、幸せで、若々しくて、自由な気持ちになれるようなHOスロットカー体験を提供する。
です!
エンジョイ!