講談社現代新書 1028 日本の企業発展史 -戦後復興から50年- 下川浩一著 美品
【商品の説明】
ブランド、メーカー:講談社現代新書
書名:考える技術・書く技術(327)
著者:板坂元
【商品の状態】
使用状況:ほぼ新品です。書き込み、スレありません。一箇所のシミ、背表紙に若干のヤケがあります。写真をご覧戴き、不明点はご質問ください。
表紙より-------
廃墟の出発から世界企業へ。日本企業の驚異の成長はいかにして可能だったのか?近代的マネジメント、マーケティング、リストラクチャリング、ハイテク化。ダイナミックな企業行動を精緻に分析し、「日本的経営」の核心に迫る。
--------------
目次から-------
戦後改革-日本的経営のみなもと/傾斜生産方式/産業政策と企業活動とのベストミックス/アメリカに学んだ経営革新/創造的吸収はいかに行われたか/財閥から企業集団へ/銀行マンが下座にすわる時代へ/現場は生き物のように変化する/創造的破壊の遂行者/大争議はなぜおこるか/スーパーがデパートを抜く/戦後の遺産の何を残し、何を捨てるか