1/43 入手困難 BANG フェラーリ FERRARI 250 GTO 1965年 黄 イタリア製 MADE IN ITALY


ご覧頂きましてありがとうございます。

▼商品詳細▼

1/43 BANG フェラーリ FERRARI 250 GTO 1965年 黄 イタリア製 MADE IN ITALY

希少な黄色です。ビンテージフェラーリの中でも特に美しいこの250GT0とDINO206/246と250LMの3台は絶対に外せない車だと思います。
車両本体状態良好です。箱に若干劣化ありますが破れ等ありません。ショーケースにヒビ割れ等ございません。
箱をフィルムに包んで保管しております。
送料は490円です。おてがる版ゆうパック(匿名配送)も選択可能です。

~フェラーリ 250GTO~

250GTOはフェラーリが1962年から1964年のスポーツカー世界選手権に参戦するため開発した車である。
車名の"250"はエンジンの1気筒あたりの排気量を表し、"GTO"はGran Turismo Omologato(グラン・ツーリスモ・オモロガート)の頭文字で、
FIAが定めるレース出場に必要な公認(ホモロゲーション)を取得した車両という意味である。

1962年から63年にかけて製造された前期型の車両は"シリーズI"、1964年に製造された後期型の車両は"シリーズII"、
または"250GTO/64"、4.0Lエンジン搭載モデルは"330LM"もしくは"330GTO"などと呼ばれる。
フェラーリと言えば現代ではミッドシップが当たり前だがこちらはFRである。そして車重は驚愕の880kgである。

生産台数はシリーズIが33台、シリーズIIが3台、4.0Lエンジン搭載モデルの330LM(330GTO)が3台の合計39台。
このうち330LM(330GTO)の3台を数えず、生産台数を合計36台とする場合もある。
レースでの活躍から高い評価を受け、オークションなどで非常に高額で取引されている。
過去には史上最高額の車としても知られていた。

駆動方式FR
パワートレイン
エンジン2,953cc ティーポ168/62Comp 60度 V12 SOHC
最高出力221kW (300PS) /7,400rpm
変速機5速MT
サスペンション
前: ダブルウィッシュボーン式
後: リーフ・リジッド式
車両寸法
ホイールベース2,400mm
全長4,325mm
全幅1,600mm
全高1,210mm
車両重量880kg