ウォブルジグ約10.5g 5本入り
※写真8枚目〜は7gの写真になります
付けるワームとリトリーブの速さにもよりますが、ただ巻でクネクネとウォブリングアクションをします。
細身のワームを付けてフリーフォールさせると少しヒラヒラとしながら沈みます。
大きなスイベルは試した事がないのですが、重さ等で動きの妨げになる可能性があるので、なるべく小さな物が良いかと思います。
◎海外ではウォブルジグを塗装だけしてジグヘッドのみで使用したり、ウォブルジグにフェザー、バックテール等を巻いたりして使われています。
私はクローワーム、ハゼワーム等も使用します。ヘッドが幅広くなっていますので、石垣、石畳の幅にもよりますが、隙間に入りにくく根掛かりがしにくいので、ズル引き等でも使用しています。(10.5gの他に7gも出品中です)
☆ウォブリングさせる場合は付けるワームはなるべく水の抵抗を受けにくい細身のワームがおすすめです。
ウォブリングだけでなく底でチョンチョンとアクションを付けて使用する事も出来ます。
写真のガシラはそれで釣れました。
☆出品している数量以上ご希望の場合は質問欄よりご連絡下さい。
海水での使用後は錆を防ぐ為に水洗いを行なって下さい