ダイワ精工名竿 クエ竿 カーボウイスカー小笠原11 80号504 綺麗なお品です。クエ、アラ、モロコ、アーラミーバイ、ガーラ等。No.4
ダイワ精工の名竿 クエ竿 カーボウイスカー小笠原11 80号504 中古のお品です。No.4
この竿は超大型のアーラミーバイの実績を誇るダイワ精工の名作クエ竿です。
ロングセラーとなったカーボウイスカー素材で、粘り強く折れにくいブランクスが特徴です。
信頼と実績のモデルです。
ダイワクエ竿はリールシートが良く、リールを取り外すのに楽です。こういう工夫が実釣から取り入れられているのでしょう。釣りから帰り道具を洗う時に本当にありがたいといつも思っております。
クエ等大物釣りのエントリーに最適。
80号の胴は大きく曲がりこんでもまだまだ余裕があります。
価格も低めで、数多く出回っているので、万が一折れても、パーツ取りとして使用できます。
本品には木製に石突きが付いていますので、後続のモデルよりは軽量です。手持ちスタンディングスタイルでガーラとファイトするならば良いのですが、板バネ等にセットするならばやはりアルミ製の石突きに替えられた方が無難です。
100号の道糸を巻いたセネターやシーラインを装着し、堂々とクエを狙って下さい。
竿の外観ですが
・薄い擦り傷、リールシートのナットで付いた薄い擦れがあります。目立つ深い傷はなく綺麗な竿です。
・リールシートにわずかに装着跡があります。
・石付きに傷、塗装の剥がれがあります。
・継ぎはガタもなく良好です。
・付属品はありません。
使用回数は少なめで、綺麗な竿です。
この竿は大変良い竿かと思います。
30kgを超える魚でも余裕のパワー。
これからクエを始めてみようという方に丁度良いです。
現在市販されているクエ竿はべらぼうに高価ですので、お手軽に入手できるこの竿がお勧めです。
なかなか釣れない魚ですが、狙い続けていればいつか出会えると思います。
石鯛師でクエにご興味をお持ちの方、この竿でクエを是非始めて下さい。
情熱の溢れる大物師、底物師の方、是非!!
綺麗ですが、中古のお品です。
神経質な方、完璧をお求めの方は入札をご遠慮下さい。
新規の方、悪い評価の多い方は入札をお断り致します。もしされても、こちらで判断し削除致します。トラブル防止の為ですのでご理解の程宜しくお願い申し上げます。
パソコンで作業しておりますので、質問等には急な対応が出来ない場合があります。入金の確認もすぐに取れない場合があります。予めご了承下さい。
送付する箱、梱包材はリサイクルの物を使用します。
商品の受取連絡を必ずお願いします。
マナーある方の入札をお待ちしております。
釣りに出かけるときもありますので、発送が2日ほど遅れる場合があります。
ご了承下さい。