≪茶道具≫ 讃岐彫 名工 【篠原如雪】 『木彫 茄子 香合』 底部在銘 桐共箱 真作保証 香川県 木工 青磁
≪発送方法≫
運送会社は佐川急便を利用いたします。
香川県からの発送となります。
●送料…全国一律 700円 (北海道・沖縄県・離島を除く)
北海道・沖縄県…1,400円
●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。
落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。
【篠原 如雪 しのはら じょせつ】
1919年~2007年
福岡県生まれの漆芸作家。漆工芸が盛んな香川県、高松市で育つ。その影響もあり木彫漆芸家を志し、木彫漆作家、鎌田稼堂に師事する。
大正8年 福岡県に生まれる
昭和8年 木彫漆作家鎌田稼堂に師事する。
昭和32年 日本伝統工芸展漆芸部で初入選する。
昭和38年 木竹部において初入選する。
昭和52年 古美術研究の為、東南アジア、ヨーロッパ各国を巡遊する。
昭和59年 作家生活50年を記念して『如雪作品集』(篠原傑 1984)を出版。
昭和61年 国際芸術文化賞を受賞する。
日本伝統工芸展連続入選、日本伝統工芸会正会員、日本伝統工芸展監査委員、伝統工芸木竹部実行委員。
◎サイズ
高さ約6.8cm 幅約6cm
◎状態
目立つイタミなど無く良い状態です。
◎桐共箱。
◎真作保証いたします。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。