Make Noise Spectraphon モジュラーシンセ modular synth シンセサイザー
Make Noise Spectraphon 出品!
Make Noise Spectraphonは、リアルタイムのスペクトル解析と再合成を可能にするデュアル・スペクトラルオシレーターです。soundhackのTom Erbe氏がコーディングを担当し、Buchla 296やTouchなどの名機から着想を得ています。また、Buchla 259やMake Noise DPOの系譜に連なるクラシカルなアナログのデュアル・コンプレックスオシレーターに近い物理フォーマットを採用しています。さらに、サイドBでのFollowとSync機能により、デュアル・オシレーター・パッチ、FM、ハード・シンク・スイープなどを容易に行うことが可能です。
Spectraphonは、入力された音声のスペクトルをリアルタイムで解析し、新たなサウンドを生成することができます。その音質は非常にクリアで定義されており、歪んだ音でさえも高い精度で再現します。また、処理速度も非常に高速で、遅延やアーティファクトを感じさせません。SAO(Spectral Array Oscillation)モードとSAM(Spectral Amplitude Modulation)モードの2つのモードを搭載しており、入力素材に応じて多彩なサウンドを生み出すことが可能です。
本製品は、サブ・オシレーターやCV出力を備えており、ユニークなサブ・オシレーター・シェイプ、エンベロープ・フォロワー、クロック同期可能なモジュレーション・ソースとしても活用できます。Sine出力とSub出力はFMバス・モジュレーションと独立して動作し、柔軟な音作りをサポートします。
Make Noise Spectraphonは、既存のサウンドから新しい音色を創造したいと考える音楽家やサウンドデザイナーに最適なモジュールです。その先進的な機能と高い柔軟性により、他にはない独自のサウンド体験を提供します。
状態は非常に良好で、動作確認済み。付属品も揃っていますこの機会にぜひご検討ください!