manitou fork doug bradbury製 1990年 マニトウ サスペンションフォーク vintage mtb
数年前に憧れで購入しましたが、パーツにやや難点
(末尾参照)がある為飾りになっておりました。
エンド100mm
1インチ鉄ステアリングコラム135mm/スレッド36mm
(ダグ製)
他のコラムに変更もできます。
オーバーサイズのステ管 136mm/スレッド25mm
スーパーオーバーのステ管156mm/スレッド40mm
(ANSWER社製)
ANSWER社にOEMする前のMANITOUの創業者
doug bradburyのハンドメイドのフロントフォークです。世界におそらく1000本程あるとされています。
マニアが分類するにはANSWER社に移行する直前に作られた物だそうです。(第2世代)
ジョントマックもこのフォークでレースを走りました。
パーツの難点について
※エラストマーがグズグスになっております
(別途ご用意下さい)
※ブレーキ台座小物がダグ製ではなくANSWER社の四角の小物になっており完品ではありません
※インナーチューブ蓋のOリングは劣化しております
※またフォークブレーズのボルトに前オーナーが開けた貫通穴があります(恐らくオイル差しの為)
こちらも純正のボルトではありません
※ANSWER社用のMANITOU1のSRPのカスタムパーツは仕様できませんネジ部の長さも違います。
カンチブレーキ台座のボルトのネジピッチが異なります
フォーククラウンのボルトも使用できません