SD 8212 建築雑誌 特集:SDレビュー1982/安藤忠雄・高松伸・谷口吉生ほか(1982年12月 鹿島出版会)
SD(スペースデザイン)1982年12月号 特集:SDレビュー1982
出版: 鹿島出版会
刊行年: 1982年12月
サイズ: A4判
1982年の建築界を象徴する企画「SDレビュー1982」の全貌を収録した特集号。
実作とドローイングが交差する実験的なプレゼンテーションを通じて、当時の建築家たちの思考と表現を記録しています。
【座談会】
槇文彦、鈴木恂、元倉真琴、布野修司による「SDレビュー1982をふり返って」
【寄稿】
・ドローイングの今日的意味について/土井鷹雄
・フィギュアの表われ/巴辰一
【出展作品】
東孝光:聖書キリスト教会・高田馬場会堂
クリストファー・アレグザンダー:札幌アパート
設計組織アモルフ:高尾の歯科医院
安藤忠雄:六甲ハウジング
伊藤哲夫:高井邸
岩村和夫:バトー・コック
武澤秀一:F会館
鹿島建設設計部:かこいの家
小宮山昭:W邸
黒川哲郎:伊東邸
坂倉建築研究所:東大和市立中央図書館
佐々木繁:高橋邸
高松伸:寺田の家
長島孝一:聖アンデレ教会
日本設計:沖縄海洋博記念公園・熱海ドリームセンター
fromnow:Seijo First Building
林賢次郎:音楽家のための練習室
象設計集団:T邸
谷口吉生:清春・白樺美術館
【海外特集】
リカルド・ボフィルによる集合住宅「マルヌ・ラ・ヴァレ」
庶民のための宮殿/進来玄
都市の扉、ボフィルの挑戦/石上申八郎
建築、都市計画、空間表現に関心のある方におすすめです。
80年代建築の潮流を記録した貴重な一冊。
状態: 表紙に若干のスレあり。本文良好。
コレクションや研究資料としてぜひご検討ください。