|
・サイズ:
額寸: 59×70.5×厚さ4.5cm( ガラス入 )
絵寸: P10 41×53cm
送料サイズ: 170サイズ
・作品の状態:
絵: 良好です。
額: 経年のスレ、小アテ傷ございます。
技法: 日本画(岩彩)
※真作を保障いたします。万が一贋作の際は、返金対応致します。 (発送日より4週間以内にご連絡を頂いた場合のみ)
【略歴】
1937年 広島市に生まれる
1956年 広島県立皆実高校卒業
広島県学生美術功労賞
東京美術研究所入所(土味川独甫、に師事)
1957年 武蔵野美術大学日本画科入学
(川崎小虎、福田豊四郎、塩出英雄らに師事)
1958年 グループ「樹」展出品(丸善画廊)(以降2回出品)
1960年 広島県美展 市会議長賞
1961年 武蔵野美術大学 日本画科卒業
1978年 帰広 日本画互の会結成
1982年 グループ 濤」展出品(三越画廊)(以降5回展迄出品)
1983年 中国新聞朝刊「洗心コーナー」カット絵担当(3年間)
1986年 カット絵原画展開催(ギャラリーアカシア)
1988年 瀬戸内の美展出品(尾道市立美術館)
1989年 広島三越 個展開催 以降6回
1992年 広島の画家100人展出品
1994年 広島文化賞フェスタ展出品
1999年 広島の70人展出品
[現在]中国新聞キャリアカレッジ日本画講師/広島県日本画協会 理事/日本画互の会主宰
■発送方法
佐川急便orゆうパックの一番安い方法で発送いたします。
※ 直接のお引取にも対応いたします。(広島市佐伯区)
※ 同梱の場合は、梱包サイズを測り直し 再度同梱後の送料を連絡いたします。
料金表:
|
サイズ
|
関西
中国
四国
九州
|
東海
北陸
|
関東
信越
|
東北
|
北海道
|
沖縄
|
|
60
サイズ
|
650
|
720
|
830
|
980
|
1400
|
1000
|
|
80
サイズ
|
830
|
910
|
1000
|
1200
|
1700
|
1500
|
|
100
サイズ
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1900
|
1700
|
|
140
サイズ
|
1550
|
1700
|
1800
|
2000
|
2700
|
2500
|
|
160
サイズ
|
1800
|
2000
|
2100
|
2500
|
3100
|
3000
|
|
170
サイズ
|
2300
|
2700
|
2800
|
3500
|
4600
|
3500
|
|
180
サイズ
|
3200
|
3200
|
3700
|
4500
|
5700
|
不可
|
|
200
サイズ
|
4000
|
4000
|
4500
|
5600
|
7100
|
不可
|
|
220
サイズ
|
4620
|
4620
|
5500
|
6700
|
8700
|
不可
|
|