西岡良弘 絵唐津ぐい呑み カイラギの景色が最高 共箱、未使用


 故西岡小十氏の長男、西岡良弘氏の絵唐津ぐい呑みです。以前小十氏と話をした時、「食器作りでは良弘は私を追い越している」と言ってましたが、すでにその頃から実力をつけ、今では茶碗も酒器も小十氏を追い越す力をつけたと言われています。この作品を見てもカイラギの景色が全体を引き立たせており、絵唐津としての存在感を際立たせており、小十氏の作品と比べても遜色ないといえます。良弘氏は個展を中心に展開しており、各種の賞にはほとんど興味を示さないと言われています。
 作品のサイズですが、高さは約5㎝、口径は約6㎝、共箱、共布、未使用です。