【哲】【名品特別出品】ベストサイズの古備前らっきょう徳利(伝世・桃山時代)
古備前のらっきょう徳利です。古備前の徳利は海上がりの小徳利か稀にお預けサイズの長めの芋徳利ぐらいしか売り物として出てくることはほとんどありません。こちらは容量がなんと奇跡の1合6勺です。全体の7割近くがさんぎりと呼ばれるグレーに上がっており、一部美しい緋色の部分があります。肩に山(∧)に十の窯印があります。この窯印は複数の窯印一覧に掲載されています。土質を仔細に見るとねっとりとした細かな土に微細な白っぽい砂粒が混じる桃山備前特有の土質が確認できます。焼きの性質上深く味が付くという物ではありませんが手擦れによるしっとり滑らかな手触りが伝世を強く感じさせます。無傷と言って良い状態です。手放せば二度と手元に来ることもないかと思うと後ろ髪を引かれますが支払いに追われる身の上を考えると売らざるを得ません。せめて納得の値段になってくれればと願いながらベストサイズの古備前らっきょう徳利を名品特別出品です。箱あり。・胴径9.2センチ・高さ13.8センチ・容量1合6勺・桃山時代 ※新規の方、評価の悪い方の入札は取り消す場合があります。商品到着後は速やかに取引ナビの受取連絡を入れて下さい。