【超希少】フォスフォフィライト 燐葉石 ボリビア産 宝石の国 天然石 原石 鉱物 標本 宝石質 結晶 巨大 ケース入り No.1


結晶サイズ 15×6mm
ケースサイズ 40×40×33mm

産地…ボリビア ポトシ県
   ポトシ市 セロデポトシ ウニフィカダ鉱山

Unificada Mine, Cerro de Potos (Cerro Rico), Potos (Potos Municipality), Potos Department, Bolivia

※標本ケース、産地ラベルは付属いたします。

数あるレアストーンの中でも「鉱物界の聖杯」と称され、極めて高い希少性を持つフォスフォフィライトの美しい結晶片です。
フォスフォフィライトは、産出地が限られており、主要な鉱山がすでに閉山しているため、市場に出回ることが非常に少ない幻の鉱物です。特に透明度が高く、色の乗った美しい結晶は年々入手が困難になっており、高い価値がつけられています。
澄んだミントグリーンが特徴的です。光にかざすと透明感が高く、内側から淡く輝くような、大変繊細で儚い美しさを放ちます。角度によって、わずかに青みを帯びたブルーグリーンにも見え、その表情の変化が魅力的です。
結晶の劈開面に沿った自然な割れ口と思われますが、シャープな三角錐に近い形状を保っており、鉱物標本として見応えがあります。内部のクラック(フラクチャー)には、光の反射により虹色が見られることがあり、ファンタジックな魅力もあります。フォスフォフィライトは、モース硬度が3〜3.5と非常に低く、また劈開性(特定の方向に割れやすい性質)が完全なため、極めて脆い鉱物です。そのため、ジュエリーとして加工されることは稀で、このように美しい色と透明度を持つ結晶片は、鉱物コレクター垂涎の標本として高い価値があります。