[ マスミ 工房 ]- 手織り - シルク - ペルシャ絨毯 - [ クム産 シルク ]

|
● . 上級工房の良質素材と染料 ● . それに伴うしなやかさと艶 ● . マスミの柔らかな色使い ● . 良好なコンディション ● . 結目最高で. 1cm = 14目 素材:シルク ( 絹 ) 染料:天然染料 ( 草木染め ) サイズ:121 x 78 cm ( 房除く ) ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
|
|
マスミ 工房 ( シルク 100 % 手織り ) 原産地:イラン クム サイズ:133 x 78 cm ( 全体 ) サイズ:121 x 78 cm ( 房除く ) 工 房:マスミ工房 ( アリ・マスミ ) 素材:シルク ( 絹 ) 染色:天然染料 ( 草木染め ) 状態:[ 主観:7〜8 / 10点中 ] ● 日本では、120 × 80 cmサイズのマスミの平均市場価格は、220〜260位かと思いますが、WEB上でも確認できると思いますので、現在の相場は検索してみてください。 ● 現在はアラブ首長国連邦 (ドバイ)やカタールをはじめとする湾岸諸国で評価が高く、現在の主力市場となっているようです。(西欧圏では日本の後に評価が高くなったようです) ● シルクのキリムを非常に長くもうけた (3段)、 マスミ工房の全盛期ともいえる個体です。近年は簡略化され1段くらいの物も多く、この仕様はマスミ工房の良作期を思わせます。 コンディション 詳細 ・強いステインや着色汚れ 無し ・パイル等に強いシミ汚れ 無し ・パイル等に損傷や剥げ 無し ・房 - 巻き縁ともに良好な状態 ・全体に清潔感があり 備考 傷みやすい、シルクのキリム、エッジ巻き縁、房の著しい摩耗、パイルの傷は無い状態ですが、明るさがやや落ち着いてきた印象です。退色ではありませんので、クリーニングで改善し得る程度です。 (* 現状のままでもアートピースとして、タペストリーのように飾れる程度、全体的にきれいです) |
|