平和屋着物▼西陣 とみや織物謹製 とみや帯 六通柄袋帯 玉華 草花文 引箔袋 金銀糸 正絹 逸品 AABB9586wj
 
| サイズ | 
| 長さ 436cm 幅 31cm程 《 サイズについてはこちら 》 | 
| 商品詳細 | 
| 【正絹】 状態は接写画像のように 柄止まり・裏地・太鼓に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 とみや織物は、明治初年頃に冨家伊兵衛により 西陣の織物商として創業しました。 後に自らの手で帯地づくりを始め、織元に転業しています。 太平洋戦争で一時休機(きゅうばた)しましたが、 戦後すぐに「冨家機業店(とみいえきぎょうてん)」 という屋号で事業を再開、 昭和31年1月に「とみや織物株式会社」を設立しました。 西陣織工業組合の証紙番号は「308」。 これは「10と3み8や」と駄洒落好きの祖父がつけた番号でした。 京都市オスカー賞を受賞した技術の高さで、 米・露大統領、モナコ皇太子、 国会議員の先生など国内外の著名人の肖像織物をはじめ、 寺社仏閣への奉納用織物、映画の衣装、 駅伝やマラソンのゴールテープなど、 幅広い分野で評価を得ています。 ものづくりの主軸は、和装向けの帯地づくりとしながらも、 インドネシア・ジョグジャカルタ王室との技術交流や植樹支援活動、 ロスアンジェルスやサンフランシスコの寺院の壁面装飾など、 海外の仕事もしています。 脈々とした伝統の技術を守りつつ、一方で新しい織物の開発にも取り組み、 絶え間ない挑戦を続けています。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? 
 | 

