92'Old MTB Panasonic Mountain Cat-E Order/パナソニック・マウンテンキャット・オーダー車/420/パナモリO/Sクロモリ/美車♪/Deore-LX


1992年のPanasonic MountainCat-E Order(パナソニック・マウンテンキャット-E オーダーメイド)クロモリチューブのMTBです。

コンポーネンツもDEORE LXコンポですからシリーズ中堅グレードです。(マディフォックスで言うトコロのエキスパートクラスです。)

Panasonicオリジナルのクロモリ O/Sチューブをラグで結びロウ接合の古典的なフレームワークです。
車体色は蛍光色のアップルグリーンに黒で斑点状のカスタムペイント フォークを含む前方とフレームエンドにかけては艶黒のボカシ塗装のビビットな車体色です。

小傷/少錆は否めませんが、深い錆は無く塗装艶もまだあり、年式を踏まえれば良好なコンディションだと考えます。
日焼け退色しやすい蛍光カラーがキレイに残って居ますので、良い条件下で眠って居た車両かと推測します。

※オーダーメイド車両ですのでTopチューブ右サイド後方に前オーナーさんのネームが入って居ります。
出品画像はネーム部にモザイクかけてありますが、この部分はタッチアップなりステッカーなりで工夫してください。

当時の純正オプションのショルダーストラップ兼フレームバッグが残っているのも次オーナーさんには嬉しいオマケです。
画像にはありませんが、樹脂製ハーフ マッドガードも付属します。

フレームサイズ420  実長でシートチューブCT420ミリ Topチューブ=CCで530ミリ(ホリゾンタル換算で550ミリ)
フロント フォーク  クロモリ O/S スレッド
車両実重量 12.5kg程
当時のメーカー公表の適正身長は探せませんでしたので またマディフォックスの例えで申し訳ありませんが
同じ420サイズですと143㎝から175㎝です。(私的には170㎝くらいまでが許容かと考えます。)
身長167cmの当方で画像のサドル位置で良いサイズ感です。

コンポーネンツはシマノのDEORE LXのフルコンポ
クランク長170ミリ 7×3の21速
タイヤ 26×2.0 リムARAYA CV7 26×1.5HE 黒リム ハブはDEORE LX 

車両は入手後、洗い、少し磨き油拭きした程度で基本未整備です。
現状で裏路地ぐるりの試乗では、未整備ながら しっとり普通に走行でき
あからさまな異常は感じませんが、多くを 走り込んでの駄目だしには至っておりません、
必要に応じて調整/整備してお乗りください。

また入手時、左右シフターレバーがありがちな油脂の粘りで不調でした。
所謂、シマノタイマーって奴です。。
今回は症状軽く注油のみで現在、全段シフトはできていますが、また何時不調になるやも知れません。
この部分も要整備項目としてお考えください。

あくまで目視の範疇ですがフレームの凹みや歪み クラックなどは確認できません。
ステム/シートポストの固着もありません。

タイヤは新車時のままと思しきMOUNTAINCATのネームの入ったタイヤです。
無理強いせねば暫くは使えそうにも思えますが、長くエア抜け状態でしたのでへしゃげ癖が残って居ります。
アボセット・レーシングのサドル表皮にダメージと加修あり
追加画像にて状態お察しください。

Google Drive 追加画像

~~~~~以降、お決まりの文面おば、~~~~~
■車両には販売証明書をお付け致します。
■お引渡しは愛知県瀬戸市まで取りに来ていただくのが一番の理想です。

■発送の場合、ある程度の分解をしダンボールに入れ、佐川急便 飛脚ラージ宅急便240サイズでの発送となります。
佐川ラージ宅急便の送料の目安表を追加画像の最後に掲載しております。元払いが出来かねますので、 申し訳ありませんが着払いのみとさせてください。

※ご入札の前に私の自己紹介文面もお読みください。