持ち運びに便利な、トランク型のバーベキューコンロ角型(焼アミ・鉄板付)


金物屋です。https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
昔仕入れた、炭火を使うバーベキューコンロを出品します。
持ち運びに便利な横約43cm×縦約33cm×厚み約12cmのトランクみたいな形です。
パカンと開くと横約41.5cm縦約31.5cm深さ約9cm・ 折り畳みの足の高さ約18cm・重さ約2.8kg
鉄板の大きさ約37cm×30cm重さ約1.15kg
焼アミの大きさ約38.5cm×28cm重さ330g
ロストルアミの大きさ約37cm×26.5cm重さ530g
 バーベキューと聞くとすぐに思い浮かぶのが「風と共に去りぬ」のバーベキューの会でのご馳走です。
前の晩からチロチロと燃えつづけている戸外に土を掘って作った炉で丸焼きにされた豚肉や羊肉の液汁が炭火のなかにジュウジュウと滴り落ちる場面では、こっちにまで香しい匂いが漂ってきそう。
ああそれなのに、それなのに、良家の令嬢はパーティでは何も食べず上品にふるまえるように家でお腹を満たしていかなければならないと、乳母がバターを塗った大きなサツマイモに、シロップのたれているそば粉のホットケーキ、肉汁のなかを泳いでいるハムの大きな一片がのった盆を持ってきて嫌がるスカーレットに食べさせる場面があるのですが、私としてはこっちのほうがずっと美味しそう!
「まったく何抜かしてんだいッ。バーベキューコンロが売りたいくせに、」と言われそう。
こちらも出品しています。
e208703362 昭和に仕入れた、バーベキューの網と鉄板 折り畳みの足付
q1163056926昔ながらの餅網 炭火にはこれが一番!
j1062047430肉を焼くときの網に如何?鋳物網10㎝×30㎝
r1055841562IHでもガス火でも!便利なガラス窓付ロースター
k162077338 昭和に仕入れた、孔雀印野菜・焼肉鍋
g220191662ホルモン焼きが美味しく焼けそうな網
e275305241卓上にちょうどいい大きさの木炭こんろ
s1054720382チープだけど網が大きな、肉・魚の両面がきれいに焼ける焼き網
n1095767678今どき時代遅れだけど、あると便利な火はさみ 
s1074409366今どき時代遅れだけど、あると便利なステン火はさみ