送料無料 LUIGI BORRELLI 古風なペイズリーを鮮やかに染め抜いたプリントネクタイ ルイジボレッリ



■状態
:剣先に使用による小さな糸引きが出ていますが、特に目立った難はなく、非常に良い状態です。
見逃した難があれば、返品に応じます。






■LUIGI BORRELLI

ル イジ・ボレッリ




仕立職人の家系に生まれたルイジ・ ボレッリが、ナポリで1957年に創業したカミチュリア(シャツメーカー)。
体を締め付けない、柔らかな着心地。誰にも好まれる優しい色調。
初代ルイジの確立した服作りの哲学は、半世紀以上たった今も受け継がれている。


■ ペイズリー柄の由来

カシミール地方で作られた カシミアショールが、18世紀東インド会社によってイギリスにもたらされた。
渦巻く松かさ模様が絡み合う雅やかな柄のショールは、ビクトリア朝の円熟した上流階級の美意識に合致。
英国スコットランドのペイズリーという町でこのカシミアショールの柄を使った織物が量産され、ヨーロッパ中に輸出さ れた事からそれが文様の名前として定着した。

ヨーロッパからの影響で本場カシミール地方のショールの図案も変化し、それが再びヨーロッパに持ち込まれる。
互いに影響しあいながら、ペイズリー文は展開していった。
文様の絡み合いと符合するようにアジアとヨーロッパを深く繋いだペイズリー文は、現在クラシックな柄として認められ ている。



▼着用例。
鮮やかなブルーに、イエローのペイズリーをプリントしたペイズリータイ。
古い捺染の技法を使ってプリントされたペイズリーは、素朴だが古雅な雰囲気に満ちている。
生地はやや薄手だが張りが強く、なめらかなドレープラインと自然なボリュームが作り出されている。
https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/1.jpg


https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/2.jpg



▼タグ。

https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/3.jpg

https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/7.jpg
https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/5.jpg


▼僅か二色の染料で染められているが、染め抜きの白や、捺染特有の混色によって色味が豊かに表れている。
https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/4.jpg






▼全体写真。





https://mine.pecori.jp/yo/2018/01/luigiborrelli2/6.jpg
剣先の幅:8cm
全長:150cm
シルク100%
イタリア製


お取 引について



◆ 発送方法


「ヤフネコ!パック宅急便」:
 ヤフオク!×ヤマト運輸提携のサービス。破損紛失に対して補償があり、追跡番号も発行されます。



◆その他
柔軟な対応を心がけますので、何かありましたら取引ナビのメッセージの方からご連絡下さい。


他にもボレッリのタイを色々と出品していますので、よろしければご一緒にどうぞ。