国産神具【稲荷社・神棚:稲荷幟(正一位 稲荷のぼり旗)一対 サイズ大 お稲荷さん 神棚 祖霊舎 神徒壇 御霊舎 御霊代 神道 
















◆稲荷神社といえば、狐さま・朱の鳥居・正一位の旗を思い浮かべます
本商品は、稲荷社・神棚用の稲荷幟です

簡単な組立式スタンド付き
サイズ小は、大に比べ小さいだけでなく造りが簡易タイプとなります

あんしんの国産神具

正一位とは:神様や人に対して朝廷からつけられた
最高の位の事をいいます
稲荷神社は、みな正一位かといいますと
正式には、正一位と認められたのは、伏見稲荷神社だけですが
後鳥羽天皇が、分社で分けられた神社も正一位と名乗ることを許されたので
全国に広がる分社も別称として使っています

■サイズは、大・小の2種類をご用意しています
・サイズ小(簡易タイプ)
・サイズ大
※サイズに依り価格が異なります
商品タイトルでご確認くださいませ

■サイズ:大 組立後、総幅約17cm×総高約45cm

■材質:旗 布生地
    縦棒 木製・かんざし(横棒) スチール
    台座 木製

■生産地:日本

■送料:800円(但し、離島は別送料が発生します)
ご注文合計3800円以上で送料無料となります
是非、ご活用くださいませ