【商品の説明】
ブランド、メーカー:視覚デザイン研究所
書名:レイアウト事典 Part1(タイポグラフィー表現の原則と実際) 内田 広由紀 編 印刷デザインヒント集としても便利 美品
発行:1984年9月10日初版発行
重さ:760グラム
その他:この商品に箱やパッケージはありません。
【商品の状態】
表紙に細かなスレキズなどありますが、全体的にキレイです。汚れ、書込、折れなどはありません。
目次より-------
第1部:構成の原理
第2部:仕掛けの手法
第3部:文字組みの基本要素
第4部:字組みの実際
※詳細項目は省く
--------------
【個人の感想】
概念から技術まで、また、多くの例を用いて解説されていますので、これ一冊で、非常に重宝します。少し時代は古いですが、基本的なことは何も変わっていませんので、今でも十分に通用する内容です。アイデア集・レシピ集として、手元に置いておくと便利な一冊です。
【発送・お届けについて】
この商品は、
ゆうパケットポスト でお届けします。
国内からの迅速発送。
匿名の発送が可能です。
荷物の追跡ができます。
※
規格サイズに収めるため、支障のない範囲で、折り畳むなどしてお送りいたします。
※商品価格を抑えるため、梱包はリサイクル材料などでお送りする場合があります。お許し下さい。
【ご案内】
他にも色々ありますので、以下のリンクをクリックしてご覧下さい。
◎ryusei42d【ご注意】
画面の見た目など、分かりづらいですが、この商品陳列は、「フリマ」のカテゴリーであり、オークションではありませんので、購入戴く方があった時点で終了(落札)となります。