幻冬舎新書●重力とは何か―アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る 大栗 博司【著】2012
幻冬舎新書●重力とは何か―アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る 大栗 博司【著】2012
●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2012年版。発売時定価~880+税円
●私たちを地球につなぎ止めている重力は、宇宙を支配する力でもある。重力の強さが少しでも違ったら、星も生命も生まれなかった。「弱い」「消せる」「どんなものにも等しく働く」など不思議な性質があり、まだその働きが解明されていない重力。重力の謎は、宇宙そのものの謎と深くつながっている。いま重力研究は、ニュートン、アインシュタインに続き、第三の黄金期を迎えている。時間と空間が伸び縮みする相対論の世界から、ホーキングを経て、宇宙は一〇次元だと考える超弦理論へ。重力をめぐる冒険の物語。
目次
第1章 重力の七不思議
第2章 伸び縮みする時間と空間―特殊相対論の世界
第3章 重力はなぜ生じるのか―一般相対論の世界
第4章 ブラックホールと宇宙の始まり―アインシュタイン理論の限界
第5章 猫は生きているのか死んでいるのか―量子力学の世界
第6章 宇宙玉ねぎの芯に迫る―超弦理論の登場
第7章 ブラックホールに投げ込まれた本の運命―重力のホログラフィー原理
第8章 この世界の最も奥深い真実―超弦理論の可能性
●国内送料は別途記載のとおりです。
事故の際補償のつかないものもあります。
☆発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
●海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
●絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
●評価はご要望のある方のみお付けいたしております。