小松章三『銅版画集 オナニスト達の部屋(あるいは感覚体硬化現象)より No.4』 1964年 直筆サイン入 限定11部 額装【真作保証】小松 章三
1964年制作 直筆サイン入り 限定11部 と大変稀少・貴重です。 額装品 【真作保証】 万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
小松章三は、知る人ぞ知る玄人好みの 銅版画家です。
*なかなか見かけることのない貴重な小松章三の作品。
小松章三ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひコレクションに加えてください。
・作家名:小松章三(こまつ しょうぞう)1939~2012年
・作品名:『銅版画集 オナニスト達の部屋(あるいは感覚体効果現象)より No.4』
・技法:銅版
・イメージサイズ:約16 cm×約16 cm
・額装サイズ:約36cm×約41 cm
・サイン:直筆サインあり
・エディション:11部
・制作年:1964年
・作品右下に、直筆サインとエディションの記載があります。
・コンディション:良好です。額も概ね良好です。
画像でご確認下さい。
小松章三(こまつ しょうぞう)1939~2012年
銅版画家 武蔵野美術学校卒業(現武蔵野美術大学) モダンアート展新人賞受賞 第8回シェル美術賞三席受賞
<作家プロフィール>
昭和13年(1938) 東京、滝野川に生まれる
昭和19年(1944) 6歳 温海温泉に移住
昭和32年(1957) 18歳 鶴岡南高等学校卒業
昭和38年(1963) 24歳 武蔵野美術学校卒業(現武蔵野美術大学)
松山中学校美術教諭
昭和42年(1967) 28歳 銅版画集「暗房・偲偶たちの部屋」出版
昭和44年(1969) 30歳 中学校美術教諭退職
昭和45年(1970) 31歳 喫茶店樺標館開店
昭和57年(1982) 43歳 デッサンの会「樺標の会・日曜デッサン館」を主宰
昭和61年(1986) 47歳 喫茶店樺標館閉店
平成 2年(1990) 51歳 鶴岡印刷入社
平成 3年(1991) 52歳 NHK庄内文化センター
「デッサン・洋画」講座 デッサン講師
山形県職業訓練所美術講師
平成10年(1998) 59歳 銅版画集「黒の軌跡」出版
平成12年(2000) 61歳 鶴岡印刷退社
平成23年(2011) 72歳 心臓性突然死により逝去 享年74
(出典:公益財団法人 致道博物館)