結び帯。No,304 上質な小袋帯を結んだ変わり結び作り帯にしました。着付けが楽ちんです。


こちらの浴衣帯は作り帯ですので、着付けが楽ちんです。浴衣帯が結べない、
着付けに時間をかけたくない!という方にオススメです。
胴の部分をまいて、リボン部分をさして、リボンの形を整えたら完成です。
結び帯(胴部分、リボン部分の2パーツに分かれています。)

サイズ・容量
作り帯の部分:幅/約36cm 高さ/約25cm。

ポリエステル 100%。日本製。 


夏、お出掛けしたくなるような
一味違った、小袋帯を結び作り帯にしました

帯を結ぶのが苦手という方にお勧めです
お手持ちの浴衣や小紋の着物に
合わせてお選び下さい。

上質な小袋帯を結んだ変わり結び作り帯にしました。


【使用手順】
1.前帯(胴に巻く部分)を胴に巻いて、
帯についている紐をしっかりと結んでください。

2.前帯の端部分が背中心あたりにくるようにします

3.結び帯(リボン部分)を背の中心あたりに
くるように前帯と浴衣の間に金具を挿します

4.結び帯についている紐を前で結びます

5.紐を前帯の中に隠して、完成です

※色目や柄の出方が画像と若干異なる場合が
ございますのでご了承下さい。Yahooショップ「きもの大岡」として、和装小物から着付小物などいろいろ出品しております。きもの大岡オリジナル商品もございますので是非ご検索ください。「きもの大岡Yahooショップ」