希少! 50's オランダ海軍 HBT ワーク ジャケット ヘリンボーン DUTCH ARMY MARINE ダッチマリーン カバーオール COVERALL レア エンブレム
SIZE
ONE SIZE : 着丈 : 71cm , 身幅 : 57cm, 肩幅 : 48cm, 袖丈 : 61cm
FABRIC : COTTON
COLOR : OLIVE (オリーブ)
日本では馴染みが少ない、オランダ海軍の秀逸セットアップ!こちらは推定50年代頃の、DUTCH MARINE(ダッチマリーン=オランダ海軍)の、HBTコットンチョアジャケットです!
オランダ海軍(オランダかいぐん)は、ハプスブルク領時代に遡り、連邦共和国の海軍を経て、王立海軍(オランダ語: Koninklijke Marine)となった。
こちらは、乾いた質感のグリーンカラーがやや強めな、HBT(HERRINGBONE TWILL=ヘリンボーンツイル)と呼ばれるコットン素材を採用。同素材のカーゴトラウザーズとセットアップで着用されていました。(※HBTはアメリカ陸軍で使用されているのが有名ですが、こちらはそれよりもややライトで柔らかいカラーリングです。)
通年使用可能な生地感で、ちょうど良い厚みのHBTコットン素材を採用しているので、夏以外の3シーズン着用可能。
オランダ軍は、アメリカ軍のデザインをモチーフにした物がいくつか存在しており、こちらはUSMC(USマリンコープ=アメリカ海軍)のM-41ユーティリティジャケットを踏襲したデザインとなっています。
左胸と両脇に貼り付けポケットが付くタイプで、いわゆるカバーオールタイプです。ポケット部分にはDUTCH MARINEのエンブレムがプリントされております。
両袖口にはボタンが付属しており、若干絞って着用可能。
同素材のカーゴパンツもあり、オランダ海軍の隊員が、作業を行う際にセットアップで着用していた様です。
状態は若干のフェード感と薄汚れ、小キズやうっすらシミあり、襟裏にスレと薄汚れあり、後ろ身頃の裾にリペア箇所あり、右袖にエンブレムワッペンを外した跡あり、裏面にマジック書きありですが、古着慣れされている方には問題ないレベルの、まだまだ着用可能なヴィンテージコンディションです。
近年人気がうなぎ登りのオランダ軍のアイテムの中でも、オランダ海軍の貴重な逸品で、市場でもあまり見かけない珍しいアイテムです。