*** 新渡 染付 花唐草 小碗 16客 *** 検/ 煎茶碗  古染付


時代:清朝
サイズ:口径約 9.5~9.9cm   高さ約 4.5cm前後  

8客が無傷です。

残り8客のキズの説明ですが、1客は高台内に2.5cmの鳥足がありますが、釉下の窯キズですので無傷と言ってもいいかもしれません。
1客は口縁に2mmの浅いソゲが1カ所。
1客は口縁に7mmのソゲが1カ所。
1客は口縁に7mmのホツが1カ所。
1客は高台に1,4cmのハツが1カ所。
1客は見込みに3,5cmの鳥足
1客は口縁に2mmの浅いソゲと7mmのホツがあります。
1客には画像の矢印のように胴に2cmの窯キズの亀裂があります。

良く焼成されていて貫入はなく、指で弾きますと高い音が致します。