新品 CUSHMAN クッシュマン 1890's フランス海軍 ストライプ生地 ボーダー柄 長袖 Tシャツ ブレトンシャツ バスクシャツ (Lサイズ) 黒×白
店頭の在庫整理のため、特別セール価格にて出品させていただきます!
在庫はラスト1つのみです!
ぜひお早めにご検討いただければ幸いです!!
≪新品未使用!!≫
国内の本格派アメカジブランド『CUSHMAN/クッシュマン』のウェア(長袖Tシャツ)です!
今作には新品時より”ワンウォッシュ(乾燥機使用)加工”が施されています!
洗濯・乾燥後に大きな縮みはありませんのでご安心ください!
”ウォッシュ加工”により生地が適度に馴染んでおり、ビンテージ感の漂うとても風合いの良い質感に仕上げられています!!
『CUSHMAN』
1930年代から60年代のアメリカンヴィンテージウェアを基に、古き良き時代のアメリカンカジュアルの長所短所を十分に理解し、それを当時のままの状態で再現(レプリカ)するのではなく、オリジナル以上に現在の実用性が兼ね備えられた、日本人の体系に合ったシルエット・サイジングでウェアやアイテムを展開しています!!
当時のアイテムをリアルに復刻しているレプリカブランドと同じ部類に括られてしまいがちですが、もちろん良い意味での復刻等の拘りの要素は取り入れ、シルエットやデザイン・柄・機能性等に独自の知識と経験を生かし、オリジナルをより進化させたアイテムを生産しているオリジナルブランドです!
ヴィンテージアイテムが欲しいのに、サイズが合わなかったりダメージが気になったりと不都合な点も多々あると思います・・・。
何よりヴィンテージアイテム、ましてやデッド・ストックなんてただでさえ入手困難なうえ、価格が高くて・・・と諦めてしまう方も多いと思います・・・。
そのように本格的にアメカジを追及している方や、ヴィンテージ好き・マニアの方にも必ず納得していただける、本当にクオリティーの高いアイテムを生産しているお薦めのブランドです!!
着て頂ければ違いは一目瞭然!、さらに5年後10年後に本当の価値を発揮するアイテムです!!
素材や縫製等のクオリティーはどの国内外ブランドよりも質が高いと思いますし、レプリカ系・アメカジ系の有名ブランドのように雑誌等での宣伝をあまりしていませんので余計なコストもかからなく、その分本当に良い物が安く提供できている、本物志向の最高のブランドです!!
タイプは≪ブレトン ストライプ シャツ≫、
肉厚のふんわりとした“ストライプ編み生地(フライス生地)”を使用した、オールドスタイルの≪ブレトンシャツ(バスクシャツ)≫です!
この度、1880~90年代に「フランス海軍」で正式に採用されていた、古い時代の≪ブレトンシャツ≫を復刻いたしました!
生地の素材感やボーダー柄のデザイン等、1900年代から近代にかけて、すでに見かけなくなった特殊な生地仕様の≪ブレトンシャツ≫になります!
一説によりますと、この度の生地は「フランス海軍」が正式に採用した≪ブレトンシャツ≫の第一弾の、正に元祖の生地仕様になるようです!
今では多くのブランドが≪バスクシャツ≫を販売しており、フライス生地や天竺生地で製作されたものが一般的に広く親しまれていますが、今作の≪ブレトンシャツ≫の生地仕様は『クッシュマン』ブランドのみの特殊な仕様になります!
珍しい1880年代頃のオールドスタイルな≪ブレトンシャツ≫を、ぜひコレクションの一枚に加えていただき、そしてガンガンご着用いただきたいと思います!
今作には新品時より”ワンウォッシュ(乾燥機使用)加工”が施されています!
洗濯・乾燥後に大きな縮みはありませんのでご安心ください!
”ウォッシュ加工”により生地が適度に馴染んでおり、ビンテージ感の漂うとても風合いの良い質感に仕上げられています!!
≪ブレトンシャツ(バスクシャツ)≫
まず初めに、ヨーロッパでは≪ブレトンシャツ≫と呼ばれ、日本国内では≪バスクシャツ≫という名で親しまれていますが、基本的には同じものだとお考えいただいてもよいと思います!
代名詞とも云える“ボーダー柄(ストライプ柄)”には諸説があり、元々はブルターニュ地方(ブレトン)で古くから使われているストライプ模様の旗のデザインが発祥と考えられているのですが、後にバスク地方(バスク)のストライプ柄の織物と混同されてしまい、和製英語にもよくある「誤訳」によって名前が広がったのではないかと考えられています。
≪ブレトンシャツ≫はフランスとスペインにまたがるバスク地方にて誕生したとされているシャツスタイルです!
元々は古く16世紀頃から漁師や船乗りの作業着として着用されており、後に1810年頃には非公式ながら「フランス海軍」に導入され、さらに1858年には公式に「フランス海軍」の制服として採用されるようになりました!
そして今現在に至るまで、正式なユニフォームとして長年使用され続けている由緒正しい“マリンアイテム(ミリタリーウェア)”です!
大まかな特徴としましては、
・耐久性と海風対策を兼ね備えるために、密に編み込まれた丈夫で風を通しにくい肉厚のカットソー生地を使用、
・服が濡れた際にも着脱がしやすいように、首元は“ボートネック(船底の形ように鎖骨に沿って横に開いた襟元形状)”スタイルの仕様、
・袖口の水濡れや作業時の器具への引っ掛かりを防ぐため、少し短めの長袖丈(8分丈程)の仕様、
・海に転落した際に海上でも目立って発見しやすいように“ボーダー柄(ストライプ柄)”のデザインの採用、
が上げられ、堅実な“マリンアイテム”であると同時に、フレンチカジュアルを代表するファッションアイテムとして親しまれています!
また、この≪バスクシャツ≫スタイルは、1920年代から一般的なカジュアルファッションとして広がっていきました!
フランスに居を構え、ファッショニスタとしても知られていたアメリカ人画家の“ジェラルド・マーフィ”が、この≪バスクシャツ≫を海辺でのリゾートファッションに取り入れたのが発端だと云われています!
後に、彼の友人であった画家の“パブロ・ピカソ”や小説家の“アーネスト・ヘミングウェイ”といった巨匠たちもその影響を受けて着用しており、≪バスクシャツ≫は多くの文化人をはじめ、南フランスのセレブリティーの間で流行し、やがてファションとしての市民権を獲得していったという歴史があるようです!
特に晩年の“パブロ・ピカソ”はアトリエで絵を描く際には≪バスクシャツ≫を多用しており、8分袖丈なので袖まくりの必要がなく、コットンカットソー素材ゆえに身体の締め付けがなくて動きやすいので、絵を描く際には特に都合が良かったようです!
ベース生地の素材には良質な100%コットン生地を使用、細かくしっかりと目が詰まるように肉厚に編み込まれた、とてもクオリティーの高い“ストライプ編み生地”に仕立てられています!
(柔らかい“フライス生地”のような生地感に仕上がっています!)
今作の“ストライプ編み生地”は「リブ編み生地」のように横方向の伸縮性に優れており、窮屈な締め付け感も無いので着心地がとても快適です!
生地裏面のふんわりとした柔らかい肌触りと、凹凸のある独特な編み目による素材感がとても良く、厚手の生地ですで保温性も高く、がっしりとした着心地には安心感があります!
着込めば着込むほどに風合いが増しより雰囲気が良くなりますので、ガンガン着込んでビンテージ感が現れるとたまらない逸品です!!
シルエットはビンテージスタイルのナチュラルフィットに仕上げました!
≪バスクシャツ≫特有の、身幅とアームホールが若干細身で着丈の若干短い「スリム&セミロング」シルエットです!
身幅とアームホールは決してタイトすぎず、脇下と二の腕には窮屈感を極力感じないように仕上げました!
袖の長さは8分程のブレスレットレングスになります!
また、裾部には両サイドに深めのスリットが入り、デザイン性を高めています!
ナチュラルなシルエットで野暮ったく見えず、ラフなワークスタイルにも綺麗目なスタイルにも合わせやすく、自然な雰囲気でスタイリッシュに着こなしていただけます!
ベースの色は人気の「オフホワイト×ブラック ボーダー柄」、ストライプ状の凹凸にボーダーを組み合わせた「ピアノの鍵盤」のような見え方が目を引く、独特な楽しい雰囲気を醸し出している「ドミノボーダー」デザインが魅力です!
サイズ表記は「L」、肩幅約49cm・身幅約50cm・袖丈約49cm・着丈約68cmです!
洗濯・乾燥後に大きな縮みは生じませんのでご安心ください。
幅がかなり細くなりますが、ストレッチ素材独特の伸縮が現れますので、普段ご着用いただいているTシャツと同じサイズをお選びいただければと思います!
ジャストサイズでのご着用はもちろん、ワンサイズ大きなサイズをアウターとしてゆったりとご着用いただいても雰囲気が出てかっこいいです!
春先や秋口にはアウターとして、秋冬にはインナーとしてご着用いただける、着回しが利いてとても便利なカットソーウェアです!
古着やビンテージ好きの方、アメカジ好きの方に、本当にお薦めですよ!!
デザイン性とクオリティーの共に高いTシャツです!
本当にお薦めですよ!!
前文でも書きましたが、雑誌広告での宣伝をしていなく、また全国での取扱店も少ないので、名前は聞いたことがあっても見た事が無い方が多いと思います!
大量生産をして質を下げることも無く、広告費等の余分な値段をつけることも無く、本当に良い物を作っているお薦めのブランドです!
「良い物」をお求めの方に本当にお薦めですよ!!
なお、入札前に「自己紹介欄」を御覧になってください。 (明らかな「出品者側のミス・表記の誤り」以外の落札後のクレーム・返品はお受けしていませんので、お気軽に質問してください。落札後の質問はご遠慮ください。また、この出品アイテムに関してですが、共通画像を使用していますので、写真の物とは柄の配置やバランスなど・マイナー部分等での違いがあることもありますので、あらかじめ御了承ください。)
他にも多数アイテムを出品していますので、ぜひご覧になってください!!
お時間がありましたら、ホームページもぜひ御覧下さい!!