LPレコード 鈴木ヒロミツ 永遠の輪廻 モップス 70年代レコード 未使用に近い美品 帯付 宇崎竜童 りりィ


本作『永遠の輪廻』(東芝EXPRESS / ETP-72205)である。一言で言えば恐ろしく叙情的な作品である。しかし、その叙情は当時の日本を席巻したフォークのそれではない。このアルバムはロック・サウンドによって叙情を表現しようとした作品なのだと思う。それは鈴木ヒロミツがこの当時にロックを通じて何を表現するかを模索した結果でもあったのだろう。だから日本のロック・アーティストがアルバム制作時につい埋め草的には入れてしまうロックンロールや手クセだけのブルース・ナンバー等はここにはない。そのかわりに目立つのがプログレッシブ・ロックからの影響だ。たしかに当時、叙情を武器にしていたのはプログレッシブ・ロックだった。そして、ヴォーカリストのアルバムだというのにこのアルバムには歌が乗らない演奏のみのパートが多い。それもミュージシャンがテクニックをひけらかすための時間ではなくキッチリとアレンジされたものだ。

再生回数極少、殆どありません。
国内盤、解説付き。ワンオーナー

経年ありますが、丁寧にビニール袋保管してありますので年代の割にはジャケ、盤とも奇跡的?!美品です。(目視による)

美品ですがあくまでも中古品としての出品ですので少しでも気になる方の購入は御遠慮ください。

禁煙、ペットなし。
段ボール補強で発送致します。

アルコール除菌済です。

(2024年 12月 29日 11時 04分 追加)
見本盤です