●
広島の Cool Hand Recordsです。
当店はメールオーダーサービス(通販)を25年以上続けてまして日頃から
安心と安全を可能な限りのサービスで提供しようと心がけています。
当店は山下達郎氏や氏のラジオ番組「サンデーソングブック」に
貴重盤レコードを供給している他、世界中の多くの著名人、文化人、
専門誌編集者の方々にレコードを供給して役立てて頂いています。
また自らも専門誌やガイドブック製作、CDのライナーノート等でも
執筆しており貴重盤の文化的寄与に努めています。
弊社の商品を使っている詐欺サイトが発見されました。
この商品画像とヘッダー、商品説明を利用してヤフオク以外の
他のショッピングサイトで販売していたらそれは詐欺サイト
の可能性がありますので御注意ください。
●
|
商品詳細 |
関連商品検索は下記リンクをクリックしてください。
Back To The Vanda Days / BTVD
ボサ
ソフトロック
サーフィン
サマー
ティーン
ガールポップ
Mod
ノーザン
ソウル
Doo-wop
Billy Van Singers - "Fall In" A Fun Fashion Musical
(Canada Chelsea Records No Number Demo Only) 1969
カナダのソフトロックを以前 Vanda で紹介しようと
してたのだが、編集長の佐野さんから「サイケを書ける人が
竹内さんしかいないので」と "Pop Psych" というコーナーを
担当する事になり、仕方なく私が The Alan Copeland Conspiracy
のアルバム A Bubble Called You を紹介したのを覚えてる人は
正統派ソフロファンと言えるだろう (笑) で、紙面の制約があり
紹介する機会を失ったカナダのソフトロックの一つがこの
Billy Van Singers だ。といっても本件は総合化学メーカーと
しては世界最大規模であるアメリカの Du Pont デュポンの
カナダ支店がプロデュースしたミュージカル「Fall In」の
サントラアルバムであり、デュポンの自主レーベルである
Chelsea Records がリリースした所謂プロモーション用製品だ。
日本でもケミカル製品の分野でデュポンは有名だろう、
デュポンは世界で四番目に大きい化学会社である。パリ生まれ
のフランス系アメリカ人のエルテール・イレネー・デュポンが
設立したこの会社はメロン財閥、ロックフェラー財閥と並ぶ
アメリカの三大財閥と称されることもあるのだ。
私はカナダに滞在してた時にマイナス20度を体験したが
ソフロファンには是非カナダに行って同地の極寒を体験
して欲しい、鼻水は凍るわ、得意のマーキング (立ちション) は
凍って自分の靴に張り付くわで毎日の生活が超大変なのだ (爆)
カナダのように寒い国は室内音楽、特にイージーリスニングが
大きな需要となるのだが、カナダは英語圏とフランス語圏に
分かれている。カナダのほとんどの州が英語のみを州の
公用語としているが、ケベック州ではフランス語のみ、
ニューブランズウィック州ではフランス語・英語を共に
公用語として定めている。それ以外のカナダ東部の州でも
公用語は英語だがフランス語を話す地方が残っているので
カナダの音楽市場で全国的にヒットする事は難しく、それ故に
ジャズ系イージーリスニングの普及においてはアメリカと
異なる制約の中で独自の進化があった。そうなればカナダに
近いデラウェア州に本社を構えているフランス系アメリカ人が
持つ巨大財閥の Du Pont デュポンがカナダ市場に介入する際に
ミュージカルをプロデュースし、カナダのヴォーカル
イージーリスニングの名グループ Billy Van Singers に
参加を呼びかけたのも良く解る。そして彼らのトラックは
このアルバムに収録されており、このデモンストレーション用
アルバムだけのために作ったレーベルで配給するのだから
アメリカ財閥ならではのカナダオンリー豪華ソフトロックと
言うべきか、言わせてもらうか、言わなきゃ怒られるか (爆)
プロレスファンには有名なカナダのオンタリオ州トロント
で生れた Billy Van は本名を William Allan Van Evera という。
William のニックネーム Billy にフランスやオランダでよく
使われる名前の前置詞 Van で Billy Van を名称にしている。
“Van” は現地では「ファン」と発音し、オランダ人画家の
Vincent Van Gogh (フィンセント・ファン・ゴッホ) のように
Billy Van (ビリー・ファン) と呼ぶ。なのでアメリカ開拓時代の
英雄ビリー・ザ・キッドが二丁拳銃でバンバン撃ちまくる
アニメ番組から命名された日本の兄弟フォークデュオ
「ビリー・バンバン」とは、な~んの関係もない。うふふふ
彼はコメディアン、歌手、俳優、風刺作家等の肩書きを
持つマルチタレントであり、カナダの放送業界では言わずと
知れた有名人である。彼は幼少期に兄弟4人と共に5人組の
コーラスグループ The Van Evera Brothers を結成した。
その後高校2年生の時に学校を中途退学し Doo Wop 系
ヴォーカルグループ The Billy Van Four を後の妻となる
紅一点 Patty Brooks と結成する。彼女は結婚後には
Patty Van Evera 名義で The Mutual Understanding や
The Laurie Bower Singers に参加するので、カナダの
ヴォーカルイージーリスニング業界の人脈が如何に
密接であるかが解るだろう。因みに同じメンバーの
Les Leigh ですら The Johnny Burt Society や Vanda で
以前紹介した The Sycamore Street Singers メンバー
だったのでそれを知っている熱心な Vanda 系ソフロファン
には懐かしいだろう。
こうしてヴォーカルグループからスタートし、カナダ英語圏で
メディアの需要に応じて徐々に洗練されたジャズコーラスを
取り入れて成長していった彼らはビッグバンドや
オーケストラのバッキングコーラスとして参加していく。
1968年には The Billy Van Singers 名義で有名なテレビアニメ
「スパイダーマン」のオープニングソング "Spider-Man Theme"
をリリースするに至った。これを期に The Billy Van Singers
はコーラス請負グループとして The Mutual Understanding,
The Laurie Bower Singers とプロジェクトをスピンオフさせて
いった。これらのプロジェクトユニットに参加したメンバーは
殆どが同じであり、極論を言えば目的のために誰かを参加させた
場合はグループ名を変えるといった、Gary Usher スタイルの
クロスプロモーションのカナダ版だろう。シングルやアルバム
を制作する度にセッションメンバーの編成を変えることで
ユニットのキャラクターを売り込んでいく手法で、これは
性格俳優が個性の強いキャラクターでイメージを使い分けて
レコードデビューするのと同じであり、コメディアンでも
有名な Billy Van ならではのアイディアと言える、言いたい、
言わせてちょーだい。うふふふ
オリジナル12inch アルバム。良好品
コンディション(カヴァー/盤): VG++/M-
YouTubeでサンプル試聴可能。リンクをペイストしてください。
https://youtu.be/c8YcQJDkQXk?si=k4MNJLauHDPxlv_E
本件商品は中古レコードです (多くは試聴確認出来てません)
査定は見た目によるものです:コンディション (カヴァー/盤)
商品はすべて目視による査定です。
SEALED シールド 未開封状態
(開封されていないので盤質は確認出来ません)
M (Mint) ジャケット、盤ともに光沢を保ち、
特筆すべきマイナス材料がなく良好な状態です。
M- (Mint Minus) ジャケット、盤ともに若干の些細なスレ等が
確認出来ますが特筆すべきダメージは見受けられない
光沢を保っています。
VG++ と表記されているものもありますが、それは強調表現
でして経年劣化が M- より見受けられる程度のものです。
若干の経年劣化はありますが光沢もあり
中古品としては良好です。
VG+ 並の中古品とお考え下さい。ジャケット&盤ともに
使用感があります。ジャケットに経年劣化があり光沢が無く
スレがあり、色が薄くなった所や汚れがあります。
古いシングルのジャケットには経年によるヨレがあります。
盤には光沢が無く、チリノイズの原因となるスレや
細かな擦り傷があります。
VG マイナス材料となる傷みとか汚れが目立ちます。
ジャケットのヨレやシワ等があります。
盤には目立つ擦り傷が多くあります。
Poor 存在自体が稀有なアイテムはコンディションが悪くても
ヘビーコレクターの為に出品する場合があります。
所謂ボロですが、ボロでも需要の高いアイテムは
コレクションのアーカイブデータ用にご利用ください。
|
発送詳細 |
発送日は基本的に祭日を除く月水金曜日です。
買取出張他の諸事情で発送日が変更する場合もあります。
午前中に入金確認できました分は当日発送致しますが
それ以降の入金確認につきましては翌発送日になる場合が
あります。
|
支払詳細 |
下記「支払い方法」をご確認ください。
|
コメント |
クールハンド金曜日
万が一商品のコンディション等が記載査定と
異なったり、破損等が見受けられ御不満がありましたら
遠慮なく御連絡下さい。
かんたん決済入金後、返品返金に応じます。
商品フォーマットの勘違いによる落札商品の
キャンセルは出来ませんので
アーティスト検索やキーワード検索をされる方は
商品説明を良く見て、出品カテゴリーを確認の上
責任を持って入札してください。
その他、お取引詳細は下記リンクをペイストしてご確認下さい。
www.coolhand-records.com/yahooauction.html
|