吉本政幸 蔵書票作品 木版  2002年制作 額装 【真作保証】 日本版画会審査員 吉本 政幸


*日本版画会で活躍した 吉本政幸 の木版画作品です。
   これは、吉本政幸が2002年に制作した蔵書票作品を額装したものです。【真作保証】万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
*吉本政幸 ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
   送料無料(ゆうパケット)でお届けします。
 
・作家名:吉本政幸(よしもとまさゆき)1926―
・作品名:?? 
・技法:木版+手彩色?
・イメージサイズ::約4.5cm×約4.5cm
・額装サイズ:約19cm×約14cm (前面:ガラス)
・制作年:2002年?
・サイン:裏に直筆サインがあるようです。
・限定数:?? 
*作品の状態:良好です。額も良好です。
 画像でご確認ください。
 
吉本政幸(よしもとまさゆき)1926―?
1926年広島市に生まれる。日版会審査員、朝井清氏に師事。元日版会会員、審査員、広島支部長。1964年日版会奨励賞。1984年日版会会員賞。元東光会会友、個展を機に両会退会。文化書道師範、日本書票協会会員(アーティスト)。河童連邦共和国国民。中国、台湾、韓国、イタリア、ロシア、ポーランド、スペイン、スロバキア、フィンランドなどより、出品要請を受け出品。内、1998年ブロンズ賞、2004年優選賞(出典:『戯画河童尻子玉百図譜』より)