【鳳凰堂】宇田川抱青『萩 茶碗』茶道具 萩焼 白登山窯 割り高台 共箱 真作保証
〇商品説明
奔放で歪みがある器体に対し、高台は几帳面に四角張った形をしています。しかし十文字に割られた高台は器全体によく馴染み、作者の独特な感性を垣間見ることができます。
状態は無傷完品であり、まるで未使用のように目立つ汚れもありません。
付属品は共箱と共布であり、さらに当店で薄葉紙と箱かぶせ紙を用意させていただきました。
「宇田川抱青」
1946年 山口県阿武郡川上村に生まれる。
1964年 山口県県立萩高等学校を卒業。
1972年 兄である作家、宇田川聖谷と共に丹妙山窯を開窯。作陶に打ち込む。
1982年 独立。白登山窯を築窯。
〇商品状態
状態:無傷完品。使用感もなく、目立つ汚れもありません。
刻銘:高台脇に「抱青」の印あり。また共箱に作者自筆と印あり。
縦幅:12.2cm
横幅:13.5cm
高さ: 8.0cm
付属品:共箱・共布・薄葉紙・箱かぶせ紙
〇発送
薄葉紙と共布で本体を包み、共箱に収めます。箱には緩衝材を敷いています。
エアーパックで箱を二重に包み、ダンボールに入れて発送いたします。
ダンボール内では緩衝材として、丸めた新聞紙等を使用しております。