【最高音質でCDを】PIONEER DV-S10A 美品良品 是非聴いて下さい 程度良くお勧めです
※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)
当時パイオニア最高級モデル「DV-S10A(定価200,000円程だったと思います)」リモコン付きの出品です。画像のものが全てです。
・外観、綺麗な状態です、年式を考慮すると美品の類だと思います
・作動良好です、特に気になる点はありませんでした。画像はCD及びDVD再生確認中のものです(記録メディア未確認です)
・良品と判断します
説明不要の高画質・高音質のユニバーサルプレーヤーです。
高性能な映像モニターは持っていませんので、画像はよく分かりませんが、やはり音はもの凄く良いですね。
メーカー曰く、音にはこだわりCDプレーヤー最上位モデル「PD-T09」の音造りをフィードバックしたそうです。
聴いた感じは同年代の10万円クラスのCD専用機並みかそれ以上だと思いますので、CDプレーヤーとしての使用もお勧めします。
程度も良く、ご満足頂けるはずですので、ご検討宜しくお願いします。
◎整備品ではありません、中古品をご理解ください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金ください(大阪府より140サイズです)
◎外観は綺麗ですが、過度の期待はしないで下さい
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします
- 業界トップクラスの高性能192kHz/24bit対応D/Aコンバーター搭載。
ハイエンドオーディオ機器用D/Aコンバーターで定評の日本バー・ブラウン社と共同開発の高性能DACをすべてのオーディオチャンネルに搭載(DV-AX10)。またDV-S10Aには高音質デジタルフィルター内蔵ΔΣ(デルタシグマ)型DACを搭載し、192kHz/24bit/2ch超高音質再生、96kHz/24bit/6ch高音質再生と、2chステレオからサラウンドまであらゆるソースを高音質再生します。 - 192kHz/24bit ハイサンプリング・デジタルフィルター搭載(DV-AX10のみ)
DVDオーディオの192kHzハイサンプリング周波数に対応したデジタルフィルターを日本プレシジョン・サーキッツ株式会社と共同で新開発、デジタルオーディオ処理部に搭載しております。大容量・高品位のDVDオーディオの様々なフォーマットにハイスペックで対応します。 - 《新開発》「ピュア・オーディオ・クロック・リファレンス機能」搭載
高音質を実現する為に、再生するディスクのサンプリング周波数に応じて水晶発振器を44.1kHz系(44.1kHz、88.2kHz、176.4kHz)と48kHz系(48kHz、96kHz、192kHz)の自動切替えを行い、さらに選択されていない発振器をOFF状態にする事が可能です。これにより、使われていない発振器からの干渉を無くし、音質を劣化させる事を防ぎます。 - “CD Digital Direct機能”搭載
CD再生時にDSP部を介さずに最短経路で伝送、ダイレクトに処理する事で信号の劣化を防ぎます。DVDオーディオのみならずCD再生の高音質化にも拘りました。 - ハイビットIC
量子化ビット数16bitで記録されているデジタル信号を当社のワイドレンジ思想に基づく独自のアルゴリズムにより、原音の滑らかな波形を推定し24bitへ再量子化するハイビットICを搭載しております。これにより従来のCD等の再生時においてもよりナチュラルな音声を実現しております。AX10はすべてのオーディオチャンネルに、S10Aはフロント2チャンネルに使用しています。 - 高音質再生にこだわった「ビデオOFF機能」搭載(DV-AX10のみ)
ビデオ回路から発生する微細なノイズまでを排除し、高音質再生にとことんまで拘りました。 - DTS/ドルビー・デジタルデコーダー内蔵
「DTS(デジタルシアターシステム)」と「ドルビーデジタル」のサラウンドデコーダーを内蔵し、DVDオーディオのみならずDVDビデオのマルチチャネル音声も極めてクリアに信号処理。5.1ch入力に対応したAVアンプにつなぐだけで、臨場感あふれる劇場用サウンドをお楽しみ頂けます。
3 ) DVDビデオの頂点に立つ高画質を実現
- 2-3プルダウン方式“ピュア・シネマ・プログレッシブスキャン回路”搭載*
当社の高画質化技術を元に、話題のプログレッシブスキャン処理をDVDプレーヤーで実現。フィルム素材(映画)のソフトではテレシネ過程の2-3処理情報を元にオリジナルソースに準じたライン補完を行う事で、ナチュラルでフィルムライクなプログレッシブ映像をお楽しみ頂けます。またビデオ素材においても当社独自のアルゴリズムによる「動き適応型補完プロセッシング」による滑らかなプログレッシブ映像を実現しております(プログレッシブスキャン対応TV使用時)。
* プログレッシブ出力に対応する著作権保護技術については、当社は、CPTWGの場で合意された技術に従います
- 《新開発》高画質回路“コンポーネントフレームDNR・PRO”搭載
当社のリファレンスモデル『DV-S9』に搭載されたタイプに、より改良を加えた新ビデオクオリティエンハンサー「VQE3」をDVDビデオ部に採用。映像信号とノイズの識別に、映像を構成する輝度[Y]、色差、[Cb]、[Cr]の3信号それぞれに最適なパラメーターを設定し、極めて高い精度でノイズ検出を行います。その結果、上述のプログレッシブスキャン回路とあいまってオリジナルの映像素材に肉薄する高画質再生を実現しています。 - 《新開発》高解像度映像フィルター“ファイン・フォーカス・デジタル・フィルター”採用
ディスクから読み取った映像デジタル信号を新ビデオクオリティエンハンサー「VQE3」内蔵のフィルターにて処理。これまで困難とされていた映像信号の高解像度化とノイズ抑制を両立させ、高画質の基礎を支えています。 - 豊富な画質調整機能を搭載。DVDディスクの画質設定記録機能も搭載*
従来からの「YNR」・「CNR」・「ディテール」等に加え、新たに「プログレッシブ・モーション」・「ホワイトレベル」等のパラメーターを加えた本格的な画質調整機能を搭載。様々な視聴環境・ソフトに対応します。またDVDディスク15枚分の画質設定をフラッシュメモリーに記録、次回再生時に自動で設定の呼び出しを行います。
4 ) 高画質・高音質を実現するその他の特長
- 不要な振動を抑制するアコースティックダンパートレイとダブルエアーロックシールドドア(AX10のみ)搭載
- 高音質オーディオ回路専用Rコア電源トランス(AX10のみ)
- 輝度(Y)と色差(Cb、Cr)の映像信号をダイレクトに出力するコンポーネント映像出力端子
- CD-R対応高精度2波長ツインフォーカスピックアップ
- 再生の安定化を推進するデジタルアキュサーボ
- 高精度10bitNTSCエンコーダー&10bit映像D/Aコンバーター
- FLディマー
【その他の特長】
- 滑らかな逆方向への等倍速再生を含む正逆15ステップのトリックプレイを実現
大容量16Mbit画像メモリーを搭載したスムーススキャン・プロセッサーにより、スキャン、マルチスピード再生の性能を飛躍的に向上。DVDプレーヤーでは滑らかな逆方向への等倍速再生をはじめ、正逆両方向の1/16倍速から30倍速まで15ステップのトリックプレイをスムーズに実現します。 - 自照式ジョグ&ジョイスティックリモコン搭載
再生時におけるスキャン、マルチスピード、ジョグ操作を一つに集約したマルチダイヤルと、GUI操作の要となるジョイスティックをリモコン上部に集中させる事で片手操作を実現。また、基本操作ボタンは自照式で、様々な視聴シーンでの使い易さを高めています。 - 新GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイス)搭載
メニュー形式で分かり易さを追及した新GUIを搭載、再生に必要な基本的設定のみを表示する「ベーシックモード」と細やかな設定までも行える「エキスパートモード」の切替えが可能です。ディスクの再生中でもオーバーレイ表示により設定項目の変更が行えます。
また、セットアップナビゲーター機能の採用により、モニター、アンプ等の機器との接続に最適な設定がインタラクティブ形式で簡単に行えます。 - プログラムメモリー&オートプログラムプレイ
- 再生途中で中断しても、そのポイントからの再生が可能なリジューム機能
- 再生開始時間やサーチ時間を大幅短縮した新開発クイックスタート機構