◆◇【葵】最上級小道具大放出⑧正真特別貴重小道具 京三名工 江戸後期屈指名工!大月派巨匠!『十返舎一九/大月光興彫之』雷神図小柄◇◆



※金額の誤入札による取消・キャンセルはお受け出来ません
慎重にお考えの上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。

◆◇【葵】最上級小道具大放出⑧正真特別貴重小道具 京の三名工 江戸後期屈指名工!大月派巨匠!『十返舎一九/大月光興彫之』素銅磨地雷神図平象嵌毛彫小柄◇◆

商品詳細

当方が以前より大変お世話になっております、大コレクター様大放出の名品揃いを10点代理出品させて頂きます。 どのお品物も最上級の逸品と誇れるお品物であり、大コレクター様が数十年もの長い間大切にご所有されていた名品の数々であります。

御自身のご体調やご年齢等を考慮した純粋なるコレクション売却となります。

今回の売却に際しては、ササビーズやクリシティーズ等の世界最大手のオークション会社への出品検討もされたようですが、日本独自の文化である金工技術の名品はなるべく日本にとどめておくべきというお考えの元、この度ご用命頂きヤフーオークションへの出品を決められたようです。

世界に誇れるまさに夢のような名品の数々となっており、ヤフーオークション上で今回のような名品の数々が『10点まとめて、かつ、売り切り出品』にて出品される機会など二度とないものかと存じますので、武具、刀装具、金工もの、高価の物を好意にされておられる全ての皆さまにおかれましては、どうぞお見逃しないよう積極的に入札にご参加頂きたく存じます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本作は所有者様のご要望もあり以下の条件にて出品させて頂きますので、入札者様、落札者様は以下の内容をご了承頂いたものさせて頂きます。

1、本御品物は低価格の1,000円スタートとさせて頂き売り切りとさせて頂きます。

2、新規の方、評価の悪い方は当方の判断にて入札を取り消させて頂く場合がございますのでご了承下さい。

3、落札後、2日以内にご連絡を、土日祝日を除き5日以内にご入金をお願い申し上げます。

4、公平を期す意味でも直接お取引は出来ません。入札にご参加下さい。

5、海外発送は行いません。

6、個人情報特定につながる、あるいは、つながる可能性があるご質問には一切お答えできません。

7、その他、お互いが誠意を持って最後まできちんとお取引出来ることを望みます。

上記事項どうぞお願い申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


大月光興・・・江戸後期の優秀な装剣金工家です。山城屋を屋号とした金工家大月光芳の子で京都生まれです。
幼名は喜八郎といい、大竜斎,竜駒堂,紫竜堂,是空入道などの別号があり,銘は雍州光興,月光興,三津興などと切ります。
30歳を過ぎて一時江戸に下り,修業を重ねました。その一方で岸駒に絵を習い,長沢蘆雪の影響を受けて絵にも巧みなものがあったといいます。
一宮長常,鉄元堂正楽と共に京都金工の三名工のひとりに挙げられる江戸後期の屈指の名工であります。
代表作「大原女図鐔」(個人蔵)にみるように京都の風物を描写した題材など幅広い作域を示し,片切彫りにすぐれたものがあります。50歳前後に五郎左衛門を襲名したとみられます。嫡男の光弘のほか,川原林秀興をはじめ篠山篤興,松尾月山など多くの門人の育成にも努め,大月派の隆盛に大きく貢献しました。


云わずと知れた江戸後期屈指名工である大月光興による雷神図小柄であります。

色合いよい素銅磨地に雷神図が見事な仕事ぶりの平象嵌毛彫によって表現された名作小柄であります!
本作は江戸時代後期の戯作者、絵師であり『東海道中膝栗毛』の作者である『十返舎一九』の図案もモチーフにした図柄構成も頗る良き逸品であります!


認定書は協会に確認済みで間違えないもので本お品物と一致していることを保証いたします。



※本品は確実に売り切る約束を所有者様より頂いております。お品物がお品物だけにあまりに低価格ということの不安は一切ございませんが、刀装具類のコレクター様、夏雄コレクター様、美術品的価値の極めて高いものを好意にされておられる方、美術館/博物館等の関係者様等々、皆様奮って入札にご参加頂ければと存じます。

宜しくお願い申し上げます。

サイズ
幅/9.70cm×1.40cm 厚さ0.50cm
支払詳細
・クレジットカード決済(Yahoo!かんたん決済)
※振込手数料は落札者様負担となります。
発送詳細
クロネコヤマトの元払いになります。
商品を厳重梱包する為、多少大きめの梱包になる場合がございますが
ご了承下さい。
※着払いの場合は料金が異なります。

ヤマト宅急便料金( 神奈川 から発送 / 60サイズ )
700 円 宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
800 円 青森 秋田 岩手 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫
900 円 岡山 広島 山口 鳥取 島根
1,000 円 香川 徳島 愛媛 高知
1,100 円 北海道 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1,200 円 沖縄
注意事項
パソコン、撮影機器、照明等により実物と色合いが多少異なって見える場合が
ございます。
お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。皆様ご安心の上ご入札下さい。どうぞよろしくお願い致します。
代理出品を承りますのでご売却希望の美術品(茶道具・武具・宝石類等)がありましたら、ご一報ください。 迅速・適正・確実に代理出品致します。