S-15 修理・調整の為のトランジスタラジオ写真集SONY編 USBメモリ版


S-15 修理・調整の為のトランジスタラジオ写真集SONY編 USBメモリ版 【送料無料】 
 
■ 長年ご愛読いただいている単体版マニュアルの販売再開をいたします。
■ 今後はUSBメモリ(TYPE-A)で販売いたします。
■ ダウンロード版の販売を再開しました。ご入金確認後直ぐにダウンロードしていただけます。内容はUSB版と同じです。
  クレジットカード決済、PayPal決済、銀行振込OK。どうぞご利用くださいませ。
  radio1ban WebShop D-15 修理・調整の為のトランジスタラジオ写真集SONY編 ダウンロード版
 
■ 媒体変更、物流コスト高騰の影響の為、一部商品の販売価格を変更させていただきました。何卒ご理解とご了承をお願い申し上げます。
■ 複数落札特別割引サービスは、YAHOOオークションのシステム変更により継続が困難となり、サービスは終了させていただきます。

※※ 目 次 ※※
はじめに 2
思えば遠くに来たもんだ〜
出典・引用参考文献
本書について
4
SONY ラジオ編 9
1950 年代のラジオ達 10
1960 年代のラジオ達 11
1970 年代のラジオ達 13
1980 年代のラジオ達 16
1990 年代のラジオ達 18
2000 年代のラジオ達 19
略語記号の意味 20
TR-608 21
昭和 33 年生まれのビンテージラジオ。折れたバーアンテナを換装
SONY TR-608 回路構成
TR-716 25
DC3V 動作の SW/MW 7 石トランジスタラジオ
SONY TR-716 回路構成
TR-730 28
DC3.9/4.5V 特殊電池動作のミニサイズ 7 石ラジオ
SONY TR-730 回路構成
SONY TR-730 の調整
TFM-121 32
FM 放送開始当初の FM/AM ラジオ
SONY TFM-121 回路構成
TR-630 35
ポケットサイズながら NFB をかけた音質調整付きの優れもの
SONY TR-630 回路構成
TR-650 37
SONY らしいデザインのポケットラジオ
SONY TR-650 回路構成
TR-826 39
 
SONY TR-826 回路構成
ポケットラジオながら豪華な回路の 8 石ラジオ
SONY TR-826 の調整
TR-1811 43
SONY TR-1811 回路構成
ゴールドグリルシルバーグリルの 2 タイプ 6 石ポケットラジオ
TR-1814, TR-1815 46
SONY TR-1814, TR-1815 回路構成
SONY らしいデザインの創世記? 6 石ポケットラジオ
STA-110 49
TFM110シリーズの FM ステレオアダプター
SONY STA-110 回路構成
TFM-110D 51
スカイセンサーの「前世代ヤング」向けラジオ
SONY ICF-110D 回路構成
TFM-110D 調整のポイント
TFM-110F 54
TFM110Dの TUNING メーター追加改良モデル
SONY TFM-110F 回路構成
3R-67 56
SONY 3R-67 回路構成
SONY 3R-67 の調整
メタルボディの高級感ある 6 石スーパーラジオ
ICR-200 58
スタイリッシュな充電式コンパクト IC ラジオ
SONY ICR-200 回路構成
ICF-110 60
初の IC+FET 搭載ラジオ←でラジオ小僧は苦労する!?
2SC710 の規格
2SC710 の代替候補 SONY ICF-110 回路構成
ケースのクリーニングに失敗した例 ICF-110 調整のポイント
ICF-110 チューニングメータの調整
ICF-110 FM 用セラミックフィルタについて ICF-110  FM 用セラミックフィルタの色表示
ICF-8500 67
これぞ SONY の真骨頂レシーバーだが...
SONY ICF-8500 回路構成
 
2R-28 70
ゲルマトランジスタ使用の標準 6 石スーパーラジオ
SONY 2R-28 回路構成
TR-1824 72
大阪万博 EXPO'70  かわいい 6 石卓上ラジオ
TFM-6100 75
流線型アルミ風デザイン FM/AM ラジオ
TFM-6300 77
地味ラジオなので、iPod/iPhone モノラルアンプにしてみた
ラジオを iPod/iPhone のモノラルアンプにする方法
ICF-111 81
SONY ICF-111 回路構成
ICF110をベースにしたミリタリー風防滴仕様ラジオ
ICF-1100 85
ダイアルフィルムが欠落では厳しい...
ICF-1100, ICF-1100D 回路構成
TR-4100 87
デザインに魅せられたがラジオ小僧泣かせの 6 石ポケットラジオ
SS9011 TRANSISTOR DATA SHEET
ICR-1826 93
デスクにさりげなく置きたいコンパクト IC ラジオ
ICF-5400 95
スカイセンサーシリーズの草分けラジオ
SONY ICF-5400 回路構成
ICF-5500 97
BCL ブームの火付け役スカイセンサー
SONY ICF-5500 回路構成
ICF-5500A 102
NSB クリスタル追加のマイナーチェンジモデル
ICF-5800 106
BCL ブームを巻き起こした最大の功労ラジオ
SONY ICF-5800 回路構成
TR-3500 110
おしゃれなデザインの 3V 動作 6 石ポケットラジオ
TR-4400 112
「日本短波放送推薦」8+1 石の短波重点ビジネスラジオ
ICF-5900 114
 
アナログ時代の傑作 BCL ラジオ
SONY ICF-5900( 前期・後期・W) 回路構成
ICF-2001 122
初のマイコン搭載 PLL レシーバ。部品劣化に注意
SONY ICF-2001 回路構成
ICR-4800 128
ポケット型短波ラジオの前身
ICF-7600D 132
ロングセラーの 7600 シリーズ初期モデル
ICR-4420 137
ラジオ IC を使用した雑な作りの NSB/MW 対応ラジオ
ICF-4900 139
SONY ICF-4900 回路構成
21MHz 帯までカバーするポケット型短波ラジオ
ICF-EX5 142
中波 DX の超定番ラジオ。メーカー補修部品で自前メンテナンス
ICF-S75 149
GOOD デザインのお風呂ラジオ〜ちょっと微妙な修理
ICR-N2 152
AC/DC 電源両対応の NSB 専用ラジオ
ICR-3 155
児童を対象にした AV 機器 "my first Sony" の IC ラジオ
ICF-SW1S 157
新聞の全面広告に載ったカセットサイズのワールドバンドレシーバ
SONY ICF-SW1S 回路構成
ICF-SW55 163
以外に音が良いダクトスピーカー搭載 PLL 短波ラジオ
SRF-M100 165
SONY SRF-M100 回路構成
鳴らして初めて分かった人気の理由 AM ステレオラジオ
ICF-SW22 171
SONY ICF-SW22 回路構成
カセットサイズだが本格回路のアナログチューニング短波ラジオ
ICF-SW100S 174
SONY のカセットサイズラジオの完成型
SONY ICF-SW100S 回路構成
ICF-SW33 177
 
日本ではマイナーだった 1kHz ステップ PLL 短波ラジオ
ICF-SW07 179
小型高性能短波ラジオで唯一の現行モデルだが...
SONY ICF-SW07 回路構成
ICF-SW11 182
IC チップラジオ化したアナログチューニング短波ラジオ
ICF-R1000V 185
究極のクリーニングをした名刺サイズラジオ。折角だから分解してみた
修理・調整の為のラジオ回路解説 188
故障箇所発見ガイド 189
電圧(電流)測定法
電圧(電流)測定法
標準 6 石スーパーラジオ回路の解説
信号波形観測〜準備 191
視覚的に現象を捉えられるオシロスコープ
信号波形観測〜プローブ調整局部発振 192
信号波形観測〜周波数変換IF 増幅 -1 出力 193
信号波形観測〜 IF 増幅 -2 出力検波前 194
信号波形観測〜検波後 2 種 195
信号波形観測〜 AF 増幅前AF 増幅後 196
信号波形観測〜電力増幅後SP  出力 197
信号波形観測〜 1kHz 正弦波実際の音声波形 198
標準 6 石スーパーラジオ回路(NPN 型電源4.5V) 199
標準 6 石スーパーラジオ回路(PNP 型電源 9V) 200
標準 SW/MW 9 石スーパーラジオ回路(PNP 型電源 9V) 201
標準 4 石スーパーラジオ回路(NPN 型電源 9V) 202
3 石スーパーラジオ回路(ダイソー 100 円ラジオ) 203
204
   
【この商品について】
【発行者・お問い合わせ】
発行者:radio1ban技術部 https://radio1ban.com/
お問い合わせ:https://radio1ban.com/contactus/


(2025年 7月 15日 16時 44分 追加)
★ この商品の立ち読みができます。下記のリンクをクリックすると目次やトピックなどが読めます。普段より多めに収録しています。

S-15 修理・調整の為のトランジスタラジオ写真集SONY編【立ち読み版】