E【入手困難・貴重車両】超希少 試走程度 未使用品 天賞堂 ブラスモデル C57 180号機 ばんえつ物語仕様


天賞堂 ブラスモデル C57 貴重な180号機 ばんえつ物語仕様です。
最新ロットとなる2023年式ではなく、ひとつ前の2000年代のロットになります。
(同じ機関車でも仕様が異なり、いわゆる復活時仕様。)
本製品も税別20万円を超える定価でした。
発売当時も現在の様に毎年模型の価格が上がる状況で簡単に模型が買える状況ではなくなり、
少し前の製品と比較して価格が訳2割アップし、製作本数が少なくなり、人気モデルは即完売という非常に入手し難いモデルでした。

記憶では、C57の特定モデルが売れ残っており、生産数を減らしたとか。
(その製品と比較して価格2割アップです。)

最新ロットが40万円超なので、おおよそ倍近い値上げとなります。
最新ロットは排煙扉が開くギミックがありますが、本製品は余分な装備はなく、必要十分な装備と基本に忠実なモデルとなります。
走行状態においては、最新型モデルと大きく異なる点はなく、十分満足ができるモデルと思います。

C57 180号機は現役時代、特に人気のあり、模型化される様な機関車ではありませんでした。
そのため 復活してから人気が出た機関車になり、言い換えると高額なモデルしかありません。

記憶では2回しか生産していませんので、20万円超のこの製品か、40万円超の最新かどちらかになると思います。
たいへん人気な車両なので、まだまだ生産されるチャンスはあると思いますが、お財布が付いてゆけるかは別問題です。
また、完全ブラスモデルで生産されるか、ハイブリットモデルになるかも重要ですが、
問題は、ハイブリットモデルの価格が30万円近いことです。

十分ハイクオリティなモデルになりますので、黒いボディに金色に輝く空気管はアクセントになりインテリアとしても十分です。

長期間保管の車両になります。
商品状態は「商品状態の目安」を参考にしております。
特製品の場合、メーカー以外が販売目的で手を加えた車両になり、そういう仕様の品なのでその状態を「新品」と置き換えて考えます。
トラブル防止のため、必ず写真で判断願います。
当方の思い込みにより商品説明が間違っている場合も考えられますが、現物優先とさせていただきます。
上記の理由により、JUNK品として出品いたします。
JUNK品の為、返品、交換、クレームはお受けできません。