【歌川国芳 国芳もやう正札附現金男 梅の由兵衛】浮世絵 梅の屋鶴寿 囲碁 烏鷺 EH11D






【歌川国芳 国芳もやう正札附現金男 梅の由兵衛】
歌川国芳の浮世絵です。
「国芳もやう」は国芳がデザインした模様の衣服
「正札附現金男」は掛け値なしの侠客という意味と言われています。

梅の由兵衛といえば白鷺と烏の模様の着物を着ていますが
本作の工夫で、烏鷺とは囲碁のことでもありますので
碁盤と碁石の模様に白鷺と烏が描かれています。

上部には梅の屋鶴寿の賛があり
「梅屋
 消残る 雪の 白鷺 はつ烏
 今を はしめの 春の曙」
と記されています。
初烏は元日の季語
「今を初めの旅衣」は由兵衛が頭巾を取るときのセリフ
春の曙も由兵衛ものの題名に使われる言葉ですので
由兵衛関連の語句を集めて新春を寿ぐ狂歌となっています。
古いもののため経年の傷みあります。

絵師 歌川国芳
寸法 大判 サイズ縦約36cm×横約24.8cm
状態 トリミング 汚れ
制作年 弘化2年頃

【落札後のお取引について】
オークション終了後、オーダーフォームでのお取引をお願いします。
お取引方法などについては、ヤフーから送られる落札メール内にありますのでご覧ください。
複数落札頂いた場合にまとめての発送をご希望される場合はお知らせください。
折り返し送料をご連絡させていただきます。
【お支払いについて】
代金は先払いとなります。
品物は落札額と消費税(落札額の10%)、送料の合計金額のお振込み確認後、発送させていただきます。
代金のお支払いは銀行振り込み、クレジットカードにて承っております。 受け取り先の口座はゆうちょ銀行口座、PayPay銀行口座となります。
【送料について】
この品物はゆうパック60サイズでの発送とさせていただきます。
(現在、ゆうパック配達車不足の影響により
 佐川急便での発送となる場合があります。ご了承ください。)