刀匠鍔 (銘)河内守木行 刀作人 杢目鍛えの見事 江戸前期頃 (検) 刀装具 小道具 鍔 鐔 刀匠鍔


刀匠鍔 (銘)河内守木行 刀作人 杢目鍛えの見事 江戸前期頃 (検) 刀装具 小道具 鍔 鐔 刀匠鍔

【サイズ】縦82mm 横79mm厚み5.9mm
【重量】199g

【河内守木行は、日本刀の作者である木行行平のことです。本名を「行平」と名乗り、後に「松葉本行」に改名しました。
江戸時代前期の肥前国で活動していたと伝わっています。
本作は、よく鍛えられた杢目の美しい鉄肌をしており、河内守木行・刀作人と在銘の一枚になります。】

しっかりと写真と説明文を読んでからの、ご検討とご入札をお願いいたします。