【 ブランド 】
「 malo / マロ 」
1973年、スコットランド製のニットが全盛であったこの時代に、インパクトあるイタリア製
カシミアニット作りを目的としてフィレンツェ郊外に創業されました。最高クラスの原毛を使用した
密度の高い高級ニットにおいて、マロの名声はイギリスのバランタインと並び不動のものになっています。
マロのニットは、素朴な味わいのあるスコットランド製ニットとは全く趣が異なり、ソフトな着心地、
独特な色合いなどが特徴です。
【 アイテム 】
時代の変化とともに人気が高まっているのが着心地抜群のニットアイテム。
カットソーの上にざっくり羽織ったり、シャツにレイヤードしたり、ジャケットの
インに差し色として合わせたり。ニットは、ときに主役として、ときに着こなしの
アクセントとして、あらゆるシーンで活躍するベーシック・オブ・ベーシックなアイテム。
だからこそ、周りと差別化が図れるブランドやワンランク上のマテリアルが使用されているものを選びたいところです。
大人に相応しいニットを選ぶならば、ニットを得意とするブランドから選ぶのが賢明。
素材の品質と快適な着心地といったクオリティに間違いのないアイテム選びには、
ブランドが手っ取り早い重要な判断基準となります。最新のトレンドを解しながら、
伝統と格式に基づいて最高級ニットウエアをリリースするラグジュアリーニットブランドなら、
確実に上質なニットを選ぶことができるでしょう。
【 コメント 】
そこでご紹介するのは、創業わずか30余年で、ラグジュアリーニットブランドとしての
不動の地位を築いた世界のセレブリティを魅了する¨malo(マロ)¨の「ウールカシミアニット」。
OPTIMUM(最高の)と名付けられたこのレーベル。高い品質はそのままに、
イタリア生産以外にてコストパフォーマンスを実現したライン<optimum / オプティマム>。
こういった高級品市場でも、人件費や生産拠点変更のコストカットはもはや珍しくない全体的な流れなので、
あくまで製品クオリティ重視で見ると素材はもちろんのこと、マロらしい立体的なパターンや
コンパクトな肩幅設定なども変わらず、クオリティコントロールはしっかりしております。
技術的に凝っていない、シンプルなデザインの物ほど他国製造にシフトしているのかもしれません。
旧来からの愛用者の方にも、お勧めできる1着です。
折り返しがなく、ほどよいネックの高さが特徴のモックタイプ。
デザインは、このところタートルネックを凌ぐ勢いを見せているモックネックニットになります。
“モック”とは、偽の、みせかけの、という意味。タートルネックのように首を折り返さない、いわゆるハイネックのことです。
タートルネックと違って秋口から着用できることや、首の折り返しがないのでシンプルに見えることなどが人気の理由です。
タートルネックの首が詰まる感じや締め付け感が苦手という方にもお勧めです。
ビジネスシーンでは「知的」見え、カジュアルでは「上品」見え。
基本的にジャケットスタイルでは首元が開き過ぎるとカジュアル感が強まりますが、
首元が適度に詰まっているモックネックなら、スティーブ・ジョブズよろしくな知的なニュアンスをプラス。
また、この首元の適度な詰まりは、カジュアルにおいても有用。カットソーにシャツを羽織っただけでは
単にラフなだけに見えがちですが、モックネックなら品良く見えるので、カジュアルにおいては格上げ効果は抜群!
オンオフで兼用できるとなれば、より“買い”です!
エルメスのニットウェアの生産を請け負っていた経歴からも、クオリティはお墨付き。
¨ 減らし目 ¨や¨ リンキング ¨などの技術を駆使し、 細部までしっかり作り込まれています。
肩のラインを後ろに取ることで、前で出た肩をフィットさせる『前身頃が広く取られた立体的な肩回り』、
袖口をフィットさせるために、減らし目とリンキングにより仕上げた『細く絞ったリブ』、
身頃とアームの繋ぎ目は、熟練職人の技が光る、減らし目で丁寧に編み込まれた『糸ヨレのない縫い合わせ』、
襟と身頃を付けるのは、ミシンで縫い合わせるのではなく、編み目をひとつずつ拾いながら
取り付ける高度な『リンキング』 、編み目も均一に揃い、見た目も綺麗で、肌触りも驚くほど滑らか。
ヨレにくく、伸縮性に長け、しかも復元力が高いという、全てにおいてベストクオリティを保っております。
間違いなく世界最高水準のクオリティです。
カジュアル、キレイめ、モード、スーツ、どんなスタイルにも合う「ベーシックニット」。
染めや編みの特殊な加工などは用いず、ごくごくベーシックな作りなので 所有欲をくすぐるような仕掛けがないですが、
乱暴に言えば、誰でも似合い、コーディネートあれこれを考える必要なく、 ワードローブの常備アイテムとして
ご用意いただく価値がある品です。
【 生地 】
素材は、滑らか暖かで上質感のある『ウールカシミアニット』になります。
美しさ、着心地、肌触り、耐久性、汎用性など、全ての視点を踏また、マロ(optimum)定番のウールカシミア。
最高級素材を混紡することで、単一素材では得られなかった¨保温性、肌触りに優れた耐久性のあるニット素材¨が
生み出されています。
ウール素材とカシミア素材の混紡比率は、『ウール:カシミア=7:3』になります。
黄金比である7:3の混紡比率を採用することで、互いの素材の長所を最大限に引き出すことに成功しています。
一般的なウールカシミア素材よりもカシミア素材の混紡比率が高いため、肌触りもしなやかで極上。
ウール特有のチクチクがないのはもちろん、なめらかなしっとりとした質感で、いつまでも着けていたくなる&
着ていることを忘れてしまうほどのしなやかさ、とろけるような抜群の肌触り、暖かさを持ちます。
こちらは、レギュラーコレクションの中で「NO.30」相当のミドルウエイトのモデル。
高価な2PLY(2本の糸を撚って1本にした糸)を使用した、しっかり感のある中厚ハイゲージ生地は、
薄からずぶ厚からずな、ちょうどよい厚さなのでトップスとして使ってもスマートにキマるし、
インナー/ミッドレイヤーにしてももたつきません。保温性も抜群!素材のしなやかさと暖かさを失うことなく、
高い耐久性を確保した作りになっています。
【 素材 】
ウール:70%・カシミア:30%
【 色 】
汎用性抜群の『 メランジェ・グレー 』です。
グレーとホワイトを織り交ぜたメランジェによって生まれる甘く柔らかなグレーとなります。
軽やか且つエレガントなカラーは、合わせる色を選びません。若い男性には凛々しさ、
大人の男性には若々しさをもたらしてくれる幅広いポテンシャルを持っております。
組み合わせは自由自在。あれこれ迷うことなく、幅広いコーディネートに活用して頂けます。
【 サイズ感 】
ラインはクラシックとモダンを両立した『細身のフィッティング』になります。
今のニット選びに欠かせないポイントをしっかりと押さえたサイジングとなっております。
美しいシルエットと動きやすさを兼ね備えた「現代的なスリムフィット」を採用。
コンパクトな身幅と立体的な肩回りによりモタつきは無く、着たときにニットが身体に
吸い付くようにフィットして、¨シャープで洗練されたシルエット¨が生まれます。
ボディも腕周りも細身に仕上げられているので、スリムなスーツの中に着てもダブつきません。
【 サイズ 】
【 M 】 、【 L 】
上記サイズよりお選びいただけます。
オークション終了後、取引ナビにて希望サイズをお伺いします。
【 サイズ実寸 】
【 M 】
着丈: 66 cm
身幅: 52 cm
裄丈: 83 cm
【 L 】
着丈: 67 cm
身幅: 54 cm
裄丈: 85 cm
採寸位置
着丈・・・・襟付け根中心から裾
身幅・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
裄丈・・・・襟付け根中心から袖先
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
商品により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
秋/冬
【 モデル 】
GIROCOLLO
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
ミャンマー製
【 定価 】
\85,800(税込)
【 備考 】
こちらをクリック