アンティーク】貝桶に草花文 縮緬 黒振袖 丈156 TAEJ01002風楽
![]() | |
こんにちは。「アンティークのきものと帯、古布の販売・買取 ~ 風楽 ~」です。 |
【アンティーク】貝桶に草花文 縮緬 黒振袖 丈156 TAEJ01002風楽 |
お品ものについて | |
---|---|
種別 | アンティーク品 |
詳細 | 黒色の地に、貝桶と貝、小紋の配されたエ霞、菊や牡丹、笠松などの草花の文様が友禅染めされている縮緬の振袖です。袷仕立てで、裾に薄めのフキ綿が入っています。染め抜きで「抱き茗荷」の五つ紋が付いています。 大正~昭和初期ごろにつくられたと思われるアンティークのお品です。アンティークらしい繊細でろまんの香りが漂うお色目と意匠、そして手ざわりのとてもやわらかな縮緬地と、現代のお品とは次元も趣きも異なる優美な美しさが感じられます。 しつけ付きの仕立て上がりのお品ですが、解き洗いされたものと思われます。全体的にアンティークなりのごくうっすらとしたくすみがあるほか、両前袖袖口へり裏付近に黄変がうっすらと、下前身ごろの裾に直径約 3cm のうすじみが 1 か所、画像のとおり、家紋に色にじみがうっすらとあります。mた、全体のところどころにもこまかなくすみやうすよごれ、色うつりが若干あります。いずれのダメージもあまり判別はつかず、そのほかに目につく大きなしみやよごれ、褪色などのダメージはないので、アンティークにご理解のある方であればご着用は可能と思われます。 |
拡大画像 | 下記画像リンクをクリックしていただくと、Yahoo! からの確認メッセージが表示されます(リンク先は当店のウェブサイト上の画像ですのでご安心ください)が、全体イメージのきれいな画像をご覧になれます。 ※ Yahoo! オークション上の画像では、Yahoo! オークション側で解像度(画像の表示精度)が制限されているので、大きなお品ものの表示に適しておらず、精細な画像がご覧になれません。 |
状態 | C(アンティークとしては B) |
素材(表地) | 絹 |
素材(裏地) | 絹 |
身丈(肩から) | 4 尺 1 寸 3 分(156.4cm) 可能身丈出し +0 寸 0 分(0.0cm) |
裄丈 | 1 尺 7 寸 0 分(64.4cm) 可能裄丈出し +1 寸 0 分(3.8cm) |
袖丈 | 2 尺 8 寸 0 分(106.1cm) 可能袖丈出し +0 寸 7 分(2.7cm) |
前巾 | 6 寸 1 分(23.1cm) 可能前巾出し +0 寸 5 分(1.9cm) |
後巾 | 7 寸 5 分(28.4cm) |
衿 | 広衿 |
商品番号 | TAEJ01002 |