994MHz サーキュレーター素子 送料込 ・・・「高級な話の種」としていかがでしょうか???
TMT(株式会社 東京マイクロウェーブテクニカ )の製品です。
サーキュレーターはマイクロ波の送受信を同一アンテナで行う場合、送受信信号を分離する目的等
に使われる受動素子です。
3端子のサーキュレータ(Y接合型)は、磁化された材質の近くの2つの異なる経路を通過する信号の
相殺を利用します。昔は導波管を使ったため大きくなっていましたが、本件のものは基板上のマイクロ
ストリップラインを使用し、このような15mmx10mmの小型の素子となっています。
重量は特性安定化のための金属のベースプレートがあるためやや重く、1.6gあります。
中央の円筒状のものは強力な永久磁石で、その下の黒く見えるのが回路を描いたセラミック基板です。
シンセサイザーやレベルメーターが使える方は、ぜひ試してください。
または、実測できなくても、「高級な話の種」としていかがでしょうか?
昔勉強した電磁気学の中に出てくるファラデーの法則が懐かしく思い出されます!!
複数ご希望の方は、落札後ご連絡下さい。
発送は定形郵便で行ない、発送後、発送時刻と場所をお知らせいたします。