真作 女流人気作家: 鳥山 玲 (どうぞお話を)オペラ椿姫より:共シール:日本画 6号


タイトル
{真作} 人気女流作家・鳥山  玲  日本画 (どうぞお話を) オペラ椿姫 より:共シール:4号

商品説明

伝統的な日本画にとどまらず 立体作品にも取り組む女流人気作家   鳥山  玲画伯の逸品です!
ウェルディの人気オペラ「椿姫」をモーチフに  2008年に制作したシリーズのうちのひとつ「どうぞお話を」です
19世紀後半のパリ・社交界の華と謳われた高級娼婦・ウィオレッタが 虚飾と駆け引きに満ちた世界を離れ
「真実の愛」を求めるが・・・おなじみの「椿姫」の世界が 画伯の優美できめ細かな作風で見事に表現
されています。   日本画の専用紙に顔料で丹念に描かれています・画面の左下に印譜が有ります
作品の状態は良好です  ・額縁裏側に  共シール・オペラの舞台を思わせる ゴージャスなゴールドの
高級額縁入り・額縁に僅かなスレが有りますが 作品には全く問題有りません・もちろん一点もの!です
この作品が掲載されている 「どうぞお話を」2幕1場ー10 画伯の画集「椿姫」を一冊お付けします
 作品の耳下イヤリングの部分には 金属箔が施して有り、凸凹が有ります。
   ( 高級な専用タトウ箱 (黄色袋付き)も有ります)


画伯略歴
とりやま  れい
1956年東京都の生まれ 日本画家  東京芸術大学院博士課程 日本画専攻修了   師:平山 郁夫に師事
1978年安宅賞受賞他   1980・1981・1982年春季創画展  春季賞連続受賞
1986年に文化庁国内研究員となる   現在無所属   東京都品川区在住
サイズ
画面  30×40cm
額縁  53×62cm
画伯評価
美術市場 2019年  一号評価/ 150000円
美術年鑑2019年  一号評価/  300000円
美術市場2023年  一号評価    150000円 (参考価格 15万×6号=90万)

重要事項・その他

*当店では絵画の出品において特定の作者の場合 タイトルの先頭に{真作}又は{模写}と表記させて頂きます

*{真作} 真作であると保証出来る作品を真作と表記いたします

*{模写} 真贋の判断が出来た場合は模写と表記いたします・ 少しでも真作で無いと疑いの有る作品 古い作品
  所定の鑑定機関の無い作品が対象になります ・上記いずれも該当しない場合 真贋の表記はいたしません

*保証期間5営業日期間内に商品が真作で無いと判断された場合・落札代金・送料・鑑定代金上限5万以内
   その他の費用1万円以内を返金いたします

*贋作請求をされる場合は その証明として下記の証明が必要になります

  ① 贋作と証明された 該当商品
  ②所定鑑定機関又は公式鑑定人が発行した書類(原本が必要・コピー不可)
  ③公的機関発行の鑑定証明書・作家自身の署名 捺印の有る原本書類など(コピーは不可)

その他の事項

*貴重な作品のため オークション終了間際でも出品取り消しをさせて頂くことが有ります

*作品の状態は商品説明や掲載の画像をご参考にして下さい・出来る限り現品に近い
   写真撮影に努めております閲覧環境などにより違いが出来る場合も有ります

*中古品としての取り扱いとなります  経年の劣化による 汚れ微かなシミや色汚れも有ります
  額縁金具のさび・組ひもが無い場合が御座います  特にプロの方極美品・完ぺきな作品をお求めの方
  神経質な方のご入札・落札はお控え下さい

* 運送中の事故に関しての破損などは(運送保険 損害額内)で発送手続きしています
   運送会社(ヤマト運輸)の保険適用による対応となりますので 運送会社への迅速な
   ご連絡をお願いいたします