昭和レトロ温故知新【緑釉かいらぎ大皿】直径32cm 丸山陶器紙共箱付き 作者陶印有り


昭和レトロ丸山陶器製の緑釉かいらぎ大皿でございます。

胎土が鉄色で粉吹茶碗に使う粘土を使用しており白、黒、緑と三色が互いに調和し美しい作品です、

白い釉薬を厚めに掛け、緑の釉薬を流して、かいらぎの単調さに変化をもたらせています。

裏面にかいらぎ釉が2ヶ所外れた窯キズが有り偶然の賜物で景色となっています、

皿の焼き上がり収縮率が合わなかったのか紙箱が小さく、皿がはみ出てます。

          ※皿立ては付いていません。 作者の陶印有り

 サイズ: 直径 32.3cm  高さ 5cm  高台径 17cm 重さ 1.75Kg

※素人採寸の為、多少の誤差がある場合がございますので、予めご了承ください。

※状態は写真にて確認の上、ご入札をお願いいたします。