横濱■オクタゴンシアター■伊勢佐木町■横浜オデヲン座■1950's■横濱繪葉書
日本最初の洋画専門館である「オデヲン座」
この鉄筋コンクリート造4階建ての建物は
1936年(昭和11年)4月に改築した後の姿
で館内に絨毯を敷きつめ、ロビーにシャン
デリアを飾り、「白亜の殿堂」の威容を
誇り、全国から洋画ファンが押しかける
メッカ、定員1,245人の大劇場になりました。
戦後(1945年10月)は米軍に接収され、
「オクタゴンシアター」と名称を変え、
米軍専用の劇場となり、運営されます。
接収解除は1955年(昭和30年)11月です。
絵葉書の大きさは、
横:約14.3cm×縦:約9.1cmです。
ヴィンテージとしては目立つダメージも
なく大変よいコンディションです。
ただし、長い年月を経てきたヴィンテージ
アイテムですので、多少の古味や経年劣化
による多少の傷、擦れ、汚れ、折れ等は
あります。
コンディションは画像をご確認いただき、
ご理解のうえでご入札ください。