愛らしい魚型変形皿 古伊万里 江戸 検) 変形皿 豆皿 小皿 くらわんか 波佐見 染付 民藝 骨董
江戸後期の古伊万里の変形小皿です。
愛らしい魚型のお皿です。
サイズが小さく、酒の肴をのせるのに重宝しそうです。
下記の小傷はありますが、かわいらしさは失われていません。
横11.6cm × 縦7cm × 高さ2.2cm
・魚の尾鰭に、小さな削げが数ヶ所ありますが、あまり目立ちません。1つの削げから短いニュウが伸びています。
・ピンホールかあります。
・少しかたつきがあります。
お手数ですが、自己紹介欄に記載の事項をご確認の上、入札下さい。
また、出品期間中に追記事項がありましたら、末尾に記載いたしますので、こちらも合わせてご確認下さい。