モジュラーシンセ ユーロラックMTM Turing Machine dtm daw


先日新品で購入しました、一度確認をしただけのものです。

下記購入した時の説明でしたのでご覧頂けたらと思います。


Music Thing Modular の Turing Machine v2 と Voltages および Pulses エキスパンダーモジュールを一体化し、オリジナルの操作性を維持しながら再設計した、低HP・低プロファイルのユーロラックモジュールです。

既存の一体型パネルデザインでは、Voltages エキスパンダーを含めると26HP、Volts エキスパンダー使用時でも18HPとなってしまいます。

複数のプロトタイプを経て、オリジナルの操作性を損なうことなく20HPに収めることに成功しました。ノブの間隔が狭すぎる極端に小型な再設計には個人的に好感が持てず、操作性を重視しています。さらに、本モジュールは奥行き25mmの「スキッフ・フレンドリー」な設計となっており、オリジナルのMTM Turing Machine(奥行き38mm)では使用できなかったロープロファイルのスキッフケースにも対応可能です。これは、私のポータブルユーロラックケースでは32mmを超えるモジュールが使えないため、再設計の主な動機でもありました。

Voltages エキスパンダーを完全に統合したのは、より柔軟なコントロールと表現力を求めたためです。たとえば、Turing Machine がロックされ、LEDが1つだけ点灯している状態では、Voltages を8ステップシーケンサーとして使用できます。さらに複数のLEDを点灯させることで、Kleeスタイルのシーケンスを作成でき、魅力的なパターンを生み出しコントロールすることが可能です。また、スライド式ポテンショメーターはロータリーポテンショメーターに変更し、横幅を抑える工夫も施しています。

Pulses エキスパンダーについては、オリジナルの MTM 版ではシフトレジスタの8ステップのうち7ステップ分しか出力がない点が常に疑問でした。そのため、このバージョンでは8ステップ目も出力として追加し、さらに既存の4つの合成パルス出力(1+2、2+4、4+7、1+2+4+7)もそのまま維持しています。

West Tokyo Waves のすべてのモジュールは、一台ずつ丁寧に手作業で組み立てられ、細部まで精密にキャリブレーションされています。

リボンケーブルをお付けします。

タバコの匂いもありません。

落札後は24時間以内にご連絡をお願いします。

また
評価などを見させて頂きましてご入札を削除する場合もございます。

昨今落札されてもなかなかスムーズに取引きができない方が増えておりますのできちんと取引きができる方のご検討ご入札をお待ちしております。