【さけのむうつわ】美濃灰釉緑釉流掛(織部)馬上杯 仏飯器見立て 江戸時代前期 / 志野 古瀬戸 御深井 酒器 ぐい呑 盃 徳利


口径7.2cm×高5.4cm(素人採寸のため誤差はご容赦ください) 江戸時代前期の美濃焼です。黄色味が強い灰釉に4箇所緑釉が施されています。ひっつき取り、縁欠け、降り物ありますが伝世の良い味ですので繕わずに使っておりました。箱付き。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下必ずご確認下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○古いものですので画像を良くご確認下さい。不明な点はご質問をお寄せ下さい。
○ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
○悪い評価の多い方、評価の少ない方は入札の取り消しを行う場合があります。
○落札後3日以内にご連絡、Yahoo簡単決済期限内に支払いいただけなければ
  落札を取り消しブラックリストに登録いたします。
○領収書や納品書の発行にはご対応いたしかねます。
○生真面目にオークションに参加しております。いたずら入札はご勘弁下さい。
○タイトルの「/」以下は検索用語です。
○梱包材にリサイクル品を使う場合がございます。