【NZ 改造レンズ】Olympus F.Zuiko 1.7/40mm 【オリンパス35DC】をNIKON Zマウントレンズに改造【絞り有】【ニコンZ FX】


1971年発売のオリンパス35DCのレンズ部をNIKON Zマウントカメラで使えるように改造しました。
レンズは「 Olympus F.Zuiko 1:1.7 f=40mm」( 5枚羽)です。
ピント範囲は∞から80cm位でオリジナルのままです(若干広げてます)です。

このカメラはオート絞りで手動で絞りを制御できない構造&改造がしにくい機種ですが、絞り機構を加工しASAのリングで調整できるようにしました。
ただしそのままでは回しにくいのでピントリングを短くして対応したので、繰り出すとスカート不足で内部が見えてしまいます(内部への光線漏れはありません)。
絞りの開度も直感的ではなく目視確認が必要です。
レンズのメンテナンス等は通常手順で行えピント微調整もピントリングを緩めて調整できます
ピントリングのイモネジは締めすぎると変形してスムーズに操作できなくなりますのでご注意を。

程度の良いカメラからの移植です。
レンズは特に目立つダメージは見受けられません。

商品はレンズ本体とNIKON Zリアキャップとなります。



出品者のスタンスを以下に記載しました。ご一読の上不明な点は入札前にお問い合わせください。


※出品商品について

取り扱っている「改造レンズ」商品に責任を持って対応したいため、当方のスタンス等について記載しておきます。
ご一読の上ご理解、ご了承の上、ご検討していただけましたら幸いです。
以下の記載は当方の出品している【改造レンズ】すべてに適合します。
以上
一方的な当方のスタンスを記載していますが、納得できない場合には入札、ご購入をお控えください。
本スタンスは2023/4/7日発行です。発行日が異なる版がありましたら最新版を有効とさせていただきます。
また本記載が掲載されていない商品、また以前に落札していただきお渡しした商品に関しても同じスタンスで対応させていただきますことをここに記させていただきます。