【超レア!バタフライ特注】『松下プロモデルαST』ブレード:松下プロα、グリップ:松下プロモデルST 千年杉 ケース付き シリアルNo.刻印


【超レア!バタフライ特注ラケット】『松下プロモデルα ST』シリアルNo.刻印
ラケットが2本入るケース付き!!

ブレードが松下プロα、グリップが松下プロモデル(短いストレート)の混成ラケット、両者のいいとこ取りラケットです。
松下浩二さんが引退する前に、松下プロモデルが廃盤になる前にタマス社で作っていただいた特注ラケットです。
グリップは松下プロモデル千年杉グリップ
グリップが短いことによって台上のツッツキがやりやすくなったり重心が先端寄りになることでカットの切れ味が増したり、みたいなメリットがあります。

ブレード部分、松下プロαは伝説のカットマン松下浩二さんとタマス・バタフライが共同開発したコラボレートモデル、スイートスポットが広くカットの安定性と切れ味が抜群。攻守のバランスに優れており、カット主戦のオールラウンドプレーに最適です。
バタフライの人気のアリレートラケットですが、松下プロαに使用されているアリレート素材はカーボンのように硬くないという特徴があります。
手に全然響きません。

ラケットに吸収されるような掴んで投げる感覚で、サーブとツッツキともにブチ切れます。
松下プロαで打球するとカットしやすいです。

表面には柳材が使われていて柔らかく球持ちがめちゃくちゃよいです。
ラケットに吸収されるような掴んで投げる感覚で、サーブとツッツキ、カットもブチ切れます。特に裏ソフトVICTAS VS>401、ラクザZなどの微粘着ラバーに相性が良いです。
粒高カールP1VまたはカールP4Vとの相性も抜群で、ナックル揺れ、スピン反転倍返しが半端ないです。

淵に汚れ傷、欠けたりもしていますが(写真参照)、プレイには問題ないレベルだと思います。

上記記載や画像で状態などをよくご理解いただいた方のみご入札ください。
神経質な方のご入札はご遠慮ください。

ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
落札後24時間以内に、ご連絡、ご入金をお願いいたします。