zaa-452♪銅の文化史 (新潮選書) 藤野 明(著) 新潮社 1991/3/1



ヤフオクを世界へ Japan Auctions to the World
ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the World


内容(「BOOK」データベースより)

銅鐸・銅鏡をめぐる謎,中世の錬金術、江戸時代の精錬の先端技術「南蛮吹き」…。技をみがき、素材に取り組む人びとの姿を追い、銅文化の流れをたどる。

本の状態』  

外装-目立った汚れ、傷み等ございません。
内装-目立った汚れ、傷み等ございません。



トラブル防止の為遠慮なく質問して下さい、よろしくお願いいたします。
なお、質問には状況により回答が2~3日遅れる場合もございます。
全てご納得いただいた上で、慎重に入札願います。
落札後はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。


※同梱について(同梱申請の2個から送料無料)

商品の同梱(取り置き)は、落札後4日間でお願いしております。 
この期間内にご落札いただいたものは全て左記一律配送料で対応させていただきます。